オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

学習塾、プログラミング、英会話… 7割以上が選んだ、自分の子どもに通わせたい「学習系の習い事」は?

「自分の子どもに通わせたい学習系の習い事」に関するアンケートを実施。7割以上の回答を集めたのは?

「自分の子どもに通わせたい学習系の習い事」は?
「自分の子どもに通わせたい学習系の習い事」は?

 英会話学習者向けウェブメディア「プロリア 英会話」を運営するTAG STUDIO(東京都渋谷区)が、「自分が親の立場である場合、自分の子どもに通わせたい学習系の習い事」に関するアンケートを実施。その結果を発表しました。

 調査期間は2024年10月29日から11月1日、LINEリサーチ プラットフォームにて、全国の20歳から49歳の男女156人から有効回答を得ています。

「自力で解決できる力」望む人が多い?

 「『通わせたい』または『通わせたかった』と思う習い事」について質問した結果、トップは「英会話」で72.4%でした。次いで「学習塾」「プログラミング」となりました。

 「英会話」と答えた人に「学習系の習い事を習わせる場合、最も重要だと考える点」について質問。その結果、3割以上が「楽しく学べること」「将来のキャリアに直結するスキルが身に付くこと」を重視していることが分かりました。これについて、同社は「英会話学習を楽しく学ぶことを通し、グローバルな社会で活躍してほしいという願いの表れが見受けられました」と分析しています。

 さらに、「英会話」と回答した人に、「子どもに身に付けてほしいスキル」について聞くと、「コミュニケーションスキル」と「問題解決力(課題解決のための計画を考えて実行できる力)」がそれぞれ6割以上に上りました。

 調査結果を受けて、同社は「お子さまに英会話を習わせることで、他の人とコミュニケーションを円滑に取れるスキルとともに、人生の中で困難に直面した際、自力で解決できる力を養ってほしいと考える人が多いようです」とコメントを寄せています。

(オトナンサー編集部)

【画像】その他、「自分の子どもに通わせたい学習系の習い事」に関するアンケートの結果は?

画像ギャラリー

コメント