オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

SNSで話題沸騰! 鼻を“浸して”毛穴汚れを洗浄 小林製薬「ケアナボン」本日9月28日から全国販売スタート

小林製薬から、毛穴汚れを洗う鼻用の洗浄料「ケアナボン ひたし洗い液」が全国販売されました。

SNSで話題の商品が全国へ
SNSで話題の商品が全国へ

 小林製薬(大阪市中央区)が、毛穴汚れを洗う鼻用の洗浄料「ケアナボン ひたし洗い液」を、9月28日から全国で発売しています。

「取れた汚れが見えるからクセになる」の声も

 同商品は、洗顔やクレンジングでも落としきれない鼻の毛穴汚れを、肌を傷つけずに洗う新カテゴリーの毛穴ケア商品。洗浄液を入れた専用カップに鼻を浸し、カップの「モミモミスポット」をもんで水流をつくることで、鼻を擦ることなく、毛穴の黒ずみの元になる角栓汚れを“崩壊・洗浄”します。洗浄液は「肌に優しい低刺激設計」です。

 2022年より一部地域でテスト販売を実施しており、全国発売前から多くのメディアやSNSで取り上げられ、SNSの動画は累計1000万回再生に上るなど話題に。「鼻の汚れが取れてスッキリ」「取れた汚れが見えるからクセになる」といった反響の他、「欲しいのにどこにも見当たらない」「近くの薬局で売っていたら買うのに」と全国販売を待ち望む声も上がっていたといいます。

 同商品の研究開発担当者は「角栓汚れは『皮脂』と『あか(古い角質)』の混合物といわれており、年中を通して確実に蓄積されていくため、季節を問わず毎日のケアが大切」「(同商品は)お肌に優しい処方で、乾燥しやすい秋冬でもお肌のバリア機能を乱さずに毛穴汚れをしっかりとケアできる」とコメントしています。

 内容量は300ミリリットル。価格は1200円(税抜き)。全国の薬局・薬店・ドラッグストアなどで販売中です。

(オトナンサー編集部)

【写真】「モミモミスポット」も分かりやすい! 鼻を浸す「専用カップ」の実物を触ってみた

画像ギャラリー

コメント