オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

経済力、食の好み、包容力…交際相手に求める「条件」トップ10発表 「相性」「人柄」を超えた1位は?

「お付き合いをする場合、相手に求める条件」の調査結果が発表されました。男女400人超が答えた1位の条件とは……。

お付き合いするなら…どんな条件を求める?
お付き合いするなら…どんな条件を求める?

 あなたには、交際相手に求める「条件」がありますか。記念日プロデュース事業を展開するアニヴェルセル(東京都港区)が「恋愛・結婚意識」に関する調査を実施。「お付き合いをする場合、相手に求める条件」についての結果をランキング形式で発表しました。

「結婚相手に求める条件」も同じ結果に

 調査は2022年4月、全国の20~39歳の未婚・既婚男女を対象に、インターネットリサーチで実施。416人から有効回答を得ています。「あなたがお付き合いをする場合、相手にどのような条件を求めるか(複数回答)」について聞き、「経済力」「価値観」「人柄」「相性」「優しさ」「誠実さ」「家事能力」「包容力」「容姿」「身長」「職種」「学歴」「家柄」「食の好み」「ファッションセンス」「その他」の全16個の選択肢から回答を得たものです。

 3位は「相性」(61.1%)です。周りから見たら完璧な相手でも、「なぜか不思議と合わない…」といったことも。理屈じゃないフィーリングの部分も、お付き合いしていくなら大事な要素の一つといえると考える人が多いようです。

 2位には「人柄」(63.0%)がランクイン。「品がいい」「誰かの悪口を言わない」「言葉使いが丁寧」など、一言で人柄といっても、そこに含まれる内容はさまざまです。「人柄がいい」というのは、人それぞれ感じ方が違うのかもしれません。

 そして、1位に選ばれたのは「優しさ」(64.7%)でした。どれだけの収入や学歴があったとしても、冷たい人と「長く一緒にいたい」とは思えないもの。お互いに気配りし、笑顔にあふれた家庭を築くためにも、「優しさ」は欠かせない条件であることがうかがえる結果となりました。

 なお、「結婚する相手に求める条件」ベスト3も、「お付き合いする相手」の場合と同様に、「優しさ(63.0%)」「人柄(60.3%)」「相性(58.7%)」という結果に。調査結果を受けて、同社は「今の男女が本当に求めているものは、『学歴』や『身長』などに代表される『相手にだけ求めるもの』ではなくて、『価値観』だったり『相性』だったり、2人にとって大事なもの」「大切な人だから、一緒にいたいと思うからこそ、2人が幸せになるためにはどうしたらいいか、しっかり考える時代になってきたのかもしれません」とコメントを寄せています。

(オトナンサー編集部)

1 2

コメント