買ってもらったお菓子を手にした息子、レジで取られてギャン泣き ご機嫌で帰宅し…「かわいすぎ」
スーパーで買い物をしていたときの出来事を描いた漫画が話題に。実母、1歳の息子と3人でスーパーへ買い物に出掛けた女性。すると…。

スーパーで買い物をしていたときの出来事を描いた漫画がSNS上で話題となっています。実母、1歳の息子と3人でスーパーへ買い物に出掛けた女性。すると、実母が息子にお菓子を買ってあげると言い、お菓子を息子の手に持たせますが…という内容で「かわいすぎ」「なるよね」「わが家は見せるだけで大暴れします」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
レジで奪ったらギャン泣きされ…
この漫画を描いたのは、yuiko(ペンネーム)さん(32)です。主婦として子育てをしながら、インスタグラムやウェブサイト「Up to you!」で育児漫画を連載したり、趣味でLINEスタンプを作ったりしています。漫画は息子が生まれてから、成長の記録を残しておきたいと描き始めました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
yuikoさん「買い物中、息子にお菓子をうっかり手渡してしまったため、家に着くまでずっと、手に持って離しませんでした。お菓子への執念を感じて面白かったので漫画に描きました」
Q.息子さんはお買い物中、欲しいものがあったらアピールしてくるのですか。
yuikoさん「アピールというより、隙あらば、近くの商品に触ろうと手をのばします。なので、買い物中は気が抜けません(汗)」
Q.お会計のとき、握りしめたお菓子はどうしたのでしょうか。
yuikoさん「レジで息子からお菓子を奪ったら、ギャン泣きされたので、レジの店員さんが気を使って一番先に会計して、すぐに息子に手渡してくださいました…店員さんの優しさに感謝しかなかったです」
Q.この後、いつ、お菓子を手から離すことができたのですか。
yuikoさん「『手を洗ってからじゃないと食べられないよ』『手を洗ったら、すぐに食べようね』と言ってお菓子を預かりました。約束通り、手を洗ってすぐ、おやつタイムにしたので満足そうに食べていました(笑)」
Q.お菓子以外に、一度握ると手離さないものがあれば教えてください。
yuikoさん「テレビのリモコンも好きで、なかなか手離してくれません。テレビを見つめながら、ボタンをめちゃくちゃに押して興味深そうにしています。そのため、勝手に録画されていたり、設定を変えられて、チャンネルが4つしか選択できなくなっていたりして、びっくりしたことがあります(笑)」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
yuikoさん「『かたくなに離さない…分かります』『そうなりますよね』という共感の声も頂き、やはり、子どもあるあるなのかなと思いました(笑)」
(オトナンサー編集部)
コメント