おなかもお口もお鼻も…ママのすべてをかわいいと褒める息子の漫画に「たまらん」の声
ママのことを褒めちぎる息子を描いた漫画が話題に。ママの横に寝転びながら「おかしゃん、かわいいねー」とつぶやく3歳の息子でしたが…。

ママのことを褒めちぎる息子を描いた漫画がSNS上で話題となっています。ママの横に寝転びながら「おかしゃん、かわいいねー」とつぶやく3歳の息子。「どこがかわいい?」と尋ねるママに、「おなか」「おくち」と次々と答えていきますが…という内容で「かわいすぎ」「たまらん」「これはヤバイ」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
“九州弁”のかわいさに称賛の声も…
この漫画を描いたのは、ちい(ペンネーム)さん(35)です。イラストレーターとして活躍しています。出産後に気分転換として描き始め、現在も日々の暮らしを漫画に描いています。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ちいさん「息子は一生懸命褒めてくれているのですが、全然褒めていないのがおかしくて、漫画にしました」
Q.お子さんは、普段から褒めてくれるのでしょうか。
ちいさん「本当にいつも褒めてくれます(笑)」
Q.これまでに、褒められて一番うれしかったことは何ですか。
ちいさん「お菓子屋をしているのですが、ケーキを作るところを見て『しゅごい! 魔法みたい!』と興奮気味に褒めてくれたときはうれしかったですね」
Q.逆に、お子さんのことを褒めることはよくあるのでしょうか。
ちいさん「よく褒めます! 『すごすぎ! 天才!』などとちゅうちょなく褒めます。親バカ万歳です(笑)」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ちいさん「『息子はお母さんが一番なんですよね』『うちの息子も早くおしゃべりできるようになってほしい!』などです。あと、福岡に住んでいるのですが、『子どもの九州弁がたまりません!』というコメントも頂きました」
(オトナンサー編集部)
コメント