オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

とーちゃんバイバイ! 夫婦で息子を挟んで寝た時の出来事描く漫画が「ある意味泣ける」

家族3人で寝ようとした時の出来事を描いた漫画が話題に。ある日、1歳の息子と一緒に眠りにつこうとするパパとママ。いざ布団に入ると、息子がパパに向かって…。

家族で寝ようとした時の出来事を描いた漫画のカット=おもち(omochi.boy)さん提供
家族で寝ようとした時の出来事を描いた漫画のカット=おもち(omochi.boy)さん提供

 家族3人で寝ようとした時の出来事を描いた漫画がSNS上で話題となっています。ある日、1歳の息子と一緒に眠りにつこうとするパパとママ。いざ布団に入ると、息子がパパに向かって“ある言葉”をつぶやき…という内容で、「分かります」「うちも同じです!」「ある意味泣ける話」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

何気ない行動に成長を感じた

 この漫画を描いたのは、おもち(ペンネーム)さん(30)です。普段は主婦として子育てをしながら、インスタグラムに漫画を投稿しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

おもちさん「小さい頃から絵を描くのが好きでしたが、本格的に描き始めたのは出産してからです。就職してからはイラストや漫画を描くことが少なくなっていましたが、出産を機に息子の成長記録を残したくて描き始めました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

おもちさん「息子の何気ない行動に成長を感じたのと、面白かったからです。夫からしたらショックなだけかもしれませんが(笑)」

Q.よくあることなのでしょうか。

おもちさん「普段はパパが大好きなので、それほどないのですが…本気で眠い時だけは、私と2人が安心するようです」

Q.普段から家族3人で寝ているのですか。

おもちさん「はい。布団を3枚並べて、実際に眠る時は息子は壁際のはしっこです。体の大きな夫がつぶしてしまいそうで心配で(笑)」

Q.この後、息子さんはすんなり寝たのでしょうか。

おもちさん「寝ました。いつも、その日の出来事を思い出しながらお話をして、しばらくゴロゴロした後に眠りにつきます」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

おもちさん「お父さんたちから、『あるある!』という声が多かったです(笑)やられた側からしたらちょっぴり切ないけど、この時期ならではのかわいい行動ですね」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

おもちさん「息子の成長やかわいいところ、育児の大変さや楽しさなどを、ありのままに描いていけたらと思っています。もう少し時間ができたら、似顔絵のオーダー受注やその他のイラストのお仕事も増やしていけたらと思っています」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント