冬も食中毒に要注意 調理時に必要な4つの対策とは? 農水省が紹介
農林水産省が食中毒を予防する上で調理時に必要な取り組みについて、Xで紹介しています。
12月は忘年会やクリスマスなどでさまざまな料理を食べる機会が増えますが、食中毒に注意が必要です。農林水産省が食中毒を予防する上で調理時に必要な取り組みについて、Xで紹介しています。
農水省は、食中毒を予防するには「つけない」「ふやさない」「やっつける」の3点が重要だと説明。調理をするときは次の取り組みを行うよう、呼び掛けています。
・手を洗う
・調理前と調理後の食品を分ける
・すぐに食べない場合は冷蔵庫や冷凍庫に保存する
・「加熱用」と表示されている食材は中心まで加熱する
(オトナンサー編集部)
コメント