オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「石油ストーブ」で火災事故も 使用前にチェックすべき“ポイント”5つ NITEが解説

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が、石油ストーブを使う前にチェックすべきポイントについて、Xの公式アカウントで解説しています。

石油ストーブの使用前にチェックすべきポイントは?
石油ストーブの使用前にチェックすべきポイントは?

 冬に備えて、石油ストーブを出そうと考えている人も多いと思います。独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が、石油ストーブによる火災事故を防ぐために、使用前にチェックすべきポイントについて、Xの公式アカウントで解説しています。

 NITEによると、使用前に石油ストーブをチェックすべきポイントは次の5つです。

(1)ほこりがないか、確認する。見つけたら取り除くこと。

(2)対震自動消火装置の動作、燃焼筒のすわりを確認

(3)燃料は新しい灯油を使うこと。

(4)ふたがしっかり閉まっているか確認。

(5)壁や物と距離を取る。

 製品を安全に使用し、寒い時期を乗り切りましょう。

(オトナンサー編集部)

【画像】「安全の手間」省いちゃダメ! これが「石油ストーブ」の使用前の“チェックポイント”です

画像ギャラリー

コメント