羊、ザリガニ… 本格中華料理食す日本人急増で「ガチ中華」が話題 「新語・流行語大賞」にノミネート
今年最も話題となった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた「ガチ中華」というワードを取り上げます。

今年最も話題となった言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が発表されました。「ヌン活」「ヤクルト1000」「スマホショルダー」といったワードがノミネートされています。そのなかから「ガチ中華」というワードを紹介します。
「ガチ中華」は、日本人向けにアレンジされた中華料理ではなく、中国から調達した食材や調味料を使い、中国とほぼ同じ味付けにした本格中華料理のことです。コロナ禍で外食の機会も減っていましたが、外に出て本場の味を楽しみたいという人が増えてきたようで、話題となりました。
「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」は、一年間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を突いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年表彰しています。大賞は12月1日に発表されます。
(オトナンサー編集部)
コメント