「サポートが手厚い」イメージ大学ランキング、九州1位は九州大、では2位は?
「マイナビ進学総合研究所」が、全国の高校3年生を対象に実施した「大学認知度・イメージ調査2022」では、「サポートが手厚い」大学など、イメージランキングも発表しました。
マイナビ(東京都千代田区)が運営する「マイナビ進学総合研究所」が、全国の高校3年生を対象に実施した「大学認知度・イメージ調査2022」では、各大学のイメージランキングも発表しました。九州で「サポートが手厚い」イメージで大学をランキング化したところ、1位は九州大学、2位は中村学園大学でした。
中村学園大学が2位に
調査は7月12日~同28日、進学情報サイト「マイナビ進学」会員リストから抽出した2023年3月卒業予定の高校3年生を対象にウェブで行い、1万974人から有効回答を得ました。そのうち、大学進学希望者8276人の回答を集計。ランキングについては、全国を6つのエリアに分けて、それぞれの在住エリアに本部を置く大学を対象に集計しました。
九州エリアの「サポートが手厚い」イメージ大学ランキングでは、九州大学、中村学園大学に続いて、九州産業大学が3位に入りました。
「イキイキしている」イメージランキングでも九州大学は1位で、福岡大学が2位、琉球大学が3位に入りました。「成長できそう」なイメージのランキングでも九州大学が1位となり、長崎大学が2位、熊本大学が3位でした。
「大学認知度・イメージ調査2022」では、各大学の認知度などもランキング化。結果はマイナビ進学総合研究所のホームページで見ることができます。
(オトナンサー編集部)
コメント