オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

ココリコ・田中直樹、パンダから“夫婦円満”の秘けつ学ぶ?「雄がやり返さない」

ココリコの田中直樹さんが3月24日、都内で行われた「ナショジオ オープンキャンパス~上野動物園ジャイアントパンダ編~」に出席。ジャイアントパンダ「シャンシャン」誕生時のエピソードなどについてトークしました。

田中直樹さん
田中直樹さん

 お笑いコンビ・ココリコの田中直樹さんが3月24日、都内で行われた「ナショジオ オープンキャンパス~上野動物園ジャイアントパンダ編~」に出席。上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」誕生時のエピソードなどについてトークしました。

 田中さんはパンダについて「笹の葉の吸収の悪さにキュンとしますね。パンダって進化の途中だから、何万年先にはどうなってるかわからないのが面白いところ。それが魅力じゃないかな」と魅力を語りました。

 田中さんが「シャンシャンが生まれた時はどんな空気でしたか」と尋ねると、上野動物園教育普及課長の金子美香子さんは「モニター室で多くの人たちが見ていましたが『うわ~生まれたぞ!』みたいな大騒ぎではなく、安どの空気が流れました」と回答。さらに、「すべての生き物がかわいいですが、パンダを特別かわいいと思うのはなぜでしょうか」という田中さんに対し、金子さんは「幼児体型を残しているからだと言われています」と話しました。

 パンダの交尾で雌の気性が荒くなることに驚いた田中さんは「雄がやり返したりしないことが、円満に結びついていくんですね」とコメント。最後は「生き物のことや地球のことを考えるきっかけになる一日になったと思います。シャンシャンの話や映像が見られたのも貴重でした」と話していました。

 同イベントを含む「EARTH HOUR2018」は、世界中の人々が同時に電気を消すアクションを通じて「地球の環境を守りたい」という思いを分かち合う消灯リレーイベント。今年は東京スカイツリーや東京タワー、横浜ランドマークタワー、原爆ドームなどで消灯が行われました。

(エンタメチーム)

コメント