オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

今年は記録的早さの「梅雨明け」、過去には“取り消し”もあった?

各地で平年より大幅に早い梅雨明けとなっていますが、過去には「梅雨明け」宣言が取り消された年もあります。ご存じでしょうか。

梅雨が明けた東京(2022年6月、時事)
梅雨が明けた東京(2022年6月、時事)

 気象庁は6月28日、近畿、北陸、中国、四国、九州北部で梅雨明けしたとみられると発表しました。同27日には関東甲信、東海なども梅雨明けしており、特に関東甲信では1951年の統計開始以降、最も早い梅雨明けとなるなど、各地で平年より大幅に早い梅雨明けとなっています。ただ、過去には「梅雨明け」宣言が取り消された年もあります。「平成のコメ騒動」とも呼ばれる事態が起きた年、といえば思い出す人もいるかもしれません。

1993年、「コメ騒動」も

 気象庁のホームページには、「過去の梅雨入りと梅雨明け」の確定記録があります。「関東甲信」「近畿」など地方別に梅雨入りと梅雨明けの時期が掲載しているのですが、「1993年」は、沖縄、奄美、北海道を除く全国各地で、5月下旬から6月初めにかけて梅雨入りしたものの、記録としては「梅雨明け」の欄が空欄になっているのです。

 気象庁はこの年、7月27日に関東甲信について「梅雨明けしたとみられる」と発表するなど、各地で梅雨明けについて発表しました。しかし、8月に入っても雨天や曇天が続き、記録的な冷夏に。9月1日、気象庁は梅雨入りと梅雨明けの確定記録を発表する際、「今年は梅雨明けが決められない」と、梅雨明け宣言を撤回してしまったのです。

 この天候不順を受けて、1993年はコメが記録的な不作となり、深刻なコメ不足に。タイなど外国からコメを緊急輸入する事態となりました。

(オトナンサー編集部)

【梅雨明け取り消し!】1993年「平成のコメ騒動」、何が起きた?

画像ギャラリー

コメント