オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

【漫画】妹に何をされても怒らない姉、ささやかな“仕返し”に成長を実感 「センスいい」

次女に対する長女の“仕返し”を描いた漫画が話題に。普段、1歳の次女に何をされても、泣いたり怒ったりしない4歳の長女ですが…。

漫画「心理的な仕返し」のカット=おかや(okaya.tmk)さん提供
漫画「心理的な仕返し」のカット=おかや(okaya.tmk)さん提供

 次女に対する長女の“仕返し”を描いた漫画「心理的な仕返し」がSNS上で話題となっています。普段、1歳の次女に何をされても、泣いたり怒ったりしない4歳の長女。しかし、時には小さな仕返しをすることもあり…という内容で「かわいい仕返し」「センスがいいですね」「頭がいい」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

長女の行動に成長すら感じた

 この漫画を描いたのは、おかや(ペンネーム)さん(30代)です。普段は主婦として、子育てをしながら漫画を描いています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

おかやさん「物心ついた頃から絵を描くことが好きで、きっかけは覚えていませんが、小学生の頃から漫画らしきものはよく描いていたと思います」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

おかやさん「長女の根暗な行動が妙に面白くて、成長すら感じたので、つい…という感じで描きました」

Q.今回のような仕返しをしているところは、よく見かけるのですか。

おかやさん「私が気が付いたのはこのときだけです。仕返しではないですが、長女が遊んでいるときに次女がちょっかいを出して、邪魔だと思った長女がその辺のボールを遠くに投げて、次女が喜んで取りに行って戻ってくる間に遊びの続きを楽しむ…というのを見かけて、『犬みたいだからやめてよ』と言ったことはあります…」

Q.長女さんは“仕返し”として意識して行っているのでしょうか。

おかやさん「悪そうな顔をしていたので、恐らく意識しています(笑)」

Q.長女さんは普段から基本的に、あまり怒らないのでしょうか。

おかやさん「次女に対しては驚くほどおおらかですが、性格自体はかなり気難しいです。親でも怒りポイントを把握しておらず、あれは平気なのにそれは怒るんだ…とか、前は笑ってたじゃん…みたいなことがよくあります。ただの気分屋だと思います」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

おかやさん「『かわいい』『仕返しのセンスがいい』など、皆さん優しいご意見をくださって安心しました(笑)」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

おかやさん「日常漫画でいうと描きたいエピソードはたくさんあるので、これからも今まで通り描いていきたいです。ただ、アナログな描き方をしているためか時間がかかるので、タブレットで描けるように練習すべきか悩み中です」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント

1件のコメント

  1. 「センスいい」というコメントが信じられない。悪意にぞっとした。
    仕返しではなく、悪意を向けてくる姉が嫌いでものを投げたり、手紙を破っているのだと思う。逆。