そうじゃない…算数苦手な娘の“1+1”の解答が笑える漫画 「ポジティブさがすてき」
算数が苦手な娘を描いた漫画が話題に。父と、指を使った算数ゲームを楽しんでいた双子の姉と弟。弟は「2+3」で見事に正解を導き出しますが、算数が苦手な姉は…。
![算数が苦手な娘を描いた漫画のカット=ウラク(ulaq_twins)さん提供](https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2019/09/190905_math_01-360x360.jpg)
算数が苦手な娘を描いた漫画がSNS上で話題となっています。父と、指を使った算数ゲームを楽しんでいた双子の姉と弟。弟は「2+3」で見事に正解を導き出しますが、算数が苦手な姉は「1+1」の問題に…という内容で「その勢いがあれば大丈夫」「間違いではない」「ポジティブさがすてき」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
妻に何かを言いたげだった夫
この漫画を描いたのは、会社員のウラク(ペンネーム)さん(30)です。育児日記をインスタグラムとブログで発表し、「ウラクさんちのふたごちゃん」(セブン&アイ出版)を出版しました。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ウラクさん「娘の答えに、すごくビックリしたので…」
Q.通っている保育園では、算数のお勉強をしているのですか。
ウラクさん「まだ年少なので、特に勉強はしていません。たまに、主人が指を使った算数遊びをする程度です」
Q.娘さんの答えを聞いた、旦那様のリアクションはいかがでしたか。
ウラクさん「固まっていましたね。算数、数学が苦手な私の方を見つめて、何か言いたげでした。恐らく『君に似てる』と言いたかったのでしょう」
Q.これから本格的な「勉強」が始まりますが、母としてどう付き合っていきたいですか。
ウラクさん「自分から勉強することが一番楽しいと思うので、可能な限り環境を整えてあげて、あとは本人たちに任せるのが理想だと思います。算数は、私も子どもたちと一緒に勉強し直します」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ウラクさん「『そのポジティブさがあれば算数できなくても大丈夫』という声があって、ちょっと安心しました(していいのか?)。保育士の方からは『男の子の方が数字に強い傾向がある』というコメントを頂き、一つ勉強になりました」
(オトナンサー編集部)
コメント