オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

“レトロ扇風機”を使い続けると危険!? 使用を中止すべき症状とは

古い扇風機を使い続けていると、製品の劣化により発火の恐れがあるとして、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の公式Xアカウントより
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の公式Xアカウントより

 古い扇風機を使い続けていると、製品の劣化により発火の恐れがあるとして、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

 NITEは「レトロ扇風機使っていませんか?」とXでコメント。

 その上で「扇風機の部品は長期使用により劣化します(壁掛けタイプも)」「羽根や首振りの動きが悪い、異音や焦げ臭いなどの異常があれば、直ちに使用を中止してください」と注意を呼び掛けています。30年以上使用の製品は特に注意が必要とのことです。

(オトナンサー編集部)

1 2

コメント