オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

“米粉”で「グラタン」を作れる! 農水省が教えるレシピ

農林水産省が、米粉でグラタンを作る方法について、公式サイトで紹介しています。

米粉でグラタンを作る方法は?
米粉でグラタンを作る方法は?

 パンやケーキなど、さまざまな料理に使用できるのが「米粉」です。農林水産省が、米粉でグラタンを作る方法について、公式サイトで紹介しています。

オーブンで15分ほど焼いて完成

 農水省によると、米粉でグラタンを作る方法は、次の通りです。

(1)エビなどの具材を炒め、塩、こしょうで味付けをする。
(2)鍋に米粉50グラム、コンソメ10グラム、牛乳500ミリリットルをかき混ぜながら火にかける。
(3)とろみがついたら(1)で作ったものを入れて混ぜる。その後、グラタン皿に流し入れ、チーズをのせた後、オーブンで230度で12~15分焼き、完成。

 自宅に米粉があれば、一度作ってみてはいかがでしょうか。

(オトナンサー編集部)

【画像】おいしそう! これが米粉で作った「グラタン」です

画像ギャラリー

コメント