オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

カフェでおじさんが“タピオカ”を注文する姿にほのぼのした漫画 「かわいくてほっこり」

カフェでタピオカを飲む男性たちを描いた漫画が話題に。ある日、入ったカフェで、白髪の男性がタピオカを注文する場面に遭遇した作者は…。

漫画「ドトールのタピオカ」のカット=中山少年(nakayama_syonen)さん提供
漫画「ドトールのタピオカ」のカット=中山少年(nakayama_syonen)さん提供

 カフェでタピオカを飲む男性たちを描いた漫画「ドトールのタピオカ」がSNS上で話題となっています。ある日、入ったカフェで、白髪の男性がタピオカを注文する場面に遭遇した作者。男性はタピオカ初挑戦らしく、とてもご機嫌な様子で…という内容で「かわいくてほっこり」「おじさまかわいい」「ほのぼのしました」などの声が上がっています。作者の男性に聞きました。

ためらいながらも、頑張って注文

 この漫画を描いたのは、漫画家として活動する中山少年(ペンネーム)さん(24)です。インスタグラムや漫画サイトでの活動だけでなく、テレビ番組「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」(テレビ東京)にも出演しています。

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

中山少年さん「注文するときに、タピオカのメニューを見つけたおじさまが、ためらいながらも頑張って注文している姿を見て、これは漫画にしなきゃと勢いそのままに描きました。おじさまが日頃からよく愛用している『ドトール』ならではの光景だなあと思いました」

Q.今回に限らず、こうした場面を目にする機会は多いのですか。

中山少年さん「以前、スターバックスでご年配の方が、ドリンクのサイズ表記がS、M、Lではないのを見て『初めて見たよ!』と驚いているのを見かけたことがあります。一番大きいベンティサイズのカップを見て、『でっかいね~、これは2人分かい?』と店員さんに聞いていて、ほっこりしました」

Q.中山少年さんご自身は、タピオカを抵抗なく購入できますか。

中山少年さん「タピオカをよく飲むので今は抵抗なく購入できます。ただ、初めて購入したときは、おしゃれなタピオカ屋さんだったこともあり、『これが話題のタピオカか〜』と新鮮な気持ちで若干の抵抗がありながら購入したので、おじさんたちの気持ちはとてもよく分かります(笑)」

Q.普段、年配の方との関わりはあるのでしょうか。

中山少年さん「2年前まで、おばあちゃんが高円寺で40年ほど喫茶店をやっていたので、お店に来る年配のお客さんたちとカウンター越しに毎日のように話したり、ご飯に連れていってもらったりしていました」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

中山少年さん「『ほのぼのしていて癒やされました』という意見が多かったです。また、ドトールで働かれている方から、『当店でも、おじさま、おばさまが照れくさそうに頼んでくださいます!』『あまりにご年配の方が頼まれたときは、スタッフ同士声を掛け合って見守っています』というメッセージを頂きました」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

中山少年

漫画家

インスダグラム(https://www.instagram.com/nakayama_syonen/)で漫画を発表しているほか、漫画配信サイト「めちゃコミック」で「ハズレ特待生!中山くん」(https://mechacomic.jp/books/127054)などを掲載している。MBS毎日放送の新入社員が、お笑いタレントでYouTuberのフワちゃんにおすすめのコンテンツを紹介する企画「フワちゃんと13人の新人社員」(https://youtu.be/UK7mJs-PRQs)で、作品が紹介された。

コメント