染谷将太&二階堂ふみ“一緒に帰った”10代を回顧「懐かしいですね」
染谷将太さん、二階堂ふみさんが、相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」公開イベントに出席しました。
俳優の染谷将太さん、女優の二階堂ふみさんが11月28日、都内で行われた相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」公開イベントに出席しました。
同ムービーは、相鉄線が運行開始した大正から令和までの男女の出会いを描いたもの。劇中の衣装でお気に入りを聞かれた染谷さんは「役で大正時代は初めてで気に入りました。昭和や平成は映画でありましたが、大正は初めてです」とコメント。
二階堂さんは「大正時代の文豪のような衣装ですてきでした」と絶賛し、「私は生まれたときに流行していた平成の衣装が気に入りました。メークも細かく作り込めて楽しかったです」と笑顔を見せました。
電車の思い出について、二階堂さんは「16歳くらいで染谷さんと同じ撮影があったとき、一緒に電車に乗って帰った記憶があります。電車の中でたわいない話をしていました」、染谷さんは「懐かしいですね。長い時間電車に乗っていました。どんなことを話したか覚えてませんが、お互いまだ10代でしたよね」と懐かしみました。
“100年続けられるもの”を問われると、染谷さんは「すし好きなことです。100年後でも食べられるのは煮ハマグリ。穴子は100年後には重い気がします」、二階堂さんは「動物との暮らしです。6匹の動物と暮らしているんですが、一緒の時間に癒やされているので、続けていきたいです」と話していました。
(オトナンサー編集部)
コメント