宿題が“音読”だけなので超ご機嫌で帰宅した息子の漫画 行動が「分かりやすすぎる」
ご機嫌で帰ってきた息子を描いた漫画が話題に。ある日、学校から笑いながら、上機嫌で帰宅した小3の息子。その理由は…。

ご機嫌で帰ってきた息子を描いた漫画「今日の宿題」がSNS上で話題となっています。ある日、学校から笑いながら、上機嫌で帰宅した小3の息子。その理由は、宿題が音読だけだったからで、宿題を終えた後の行動が…という内容で、「分かりやすすぎる」「表情が最高」「ほっこりしました」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
この日は終始ご機嫌だった息子
この漫画を描いたのは、りんごむし(ペンネーム)さんです。イラストレーターとして活動しています。上の子どもが小学生になったのを機に描き始め、現在も日々の暮らしを描いています。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
りんごむしさん「息子がとてもうれしそうだったので描きました」
Q.普段の宿題はどれくらいの時間がかかるのでしょうか。
りんごむしさん「早いものだと15分ですが、漢字ドリルなどたくさん書かないといけない宿題は40分くらいかかっています」
Q.普段、宿題は帰ってきたら、すぐ取りかかるのですか。
りんごむしさん「はい。いつも帰ってきたら、宿題を終わらせてから遊ぶようにしています」
Q.この日は、この後もずっとご機嫌だったのでしょうか。
りんごむしさん「ずっとご機嫌で、いつも以上に2人で楽しそうに過ごしていました。楽しそうな息子を見て、明日も宿題が少なかったらいいなと思いました(笑)」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
りんごむしさん「『宿題がない日はとてもうれしそう』『親自身もうれしくなる』という意見がたくさんありました」
(オトナンサー編集部)
コメント