オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

弟にプレゼントをあげた優しい息子“策士ぶり”で母をハメた漫画 「ちゃっかりしてる」

兄が弟にプレゼントを贈ったときのエピソードを描いた漫画が話題に。弟が誕生日で、初めて自分のお金でプレゼントを買ってあげた、小学生の兄でしたが…。

漫画「優しい気持ち」のカット=yoka(ヨカ)(yoka9003)さん提供
漫画「優しい気持ち」のカット=yoka(ヨカ)(yoka9003)さん提供

 兄が弟にプレゼントを贈ったときのエピソードを描いた漫画「優しい気持ち」がSNS上で話題となっています。弟が誕生日で、初めて自分のお金でプレゼントを買ってあげた、小学生の兄。その姿を見た母は「優しいよ、偉いよ」と感動しますが…という内容で「ちゃっかりしてる」「ママはだまされちゃう」「策士ですね」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

最後は「あれ? 何か違くない?」

 この漫画を描いたのは、主婦のyoka(ペンネーム)さんです。小学3年生の長男と2歳の次男の育児漫画をインスタグラムで発表しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

yokaさん「次男が1歳になる時にインスタグラムを始めて、最初は写真を投稿していたのですが、そのうち、『身バレしたくないけど、うちの面白い家族を見てほしい』と思い、漫画を描き始めました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

yokaさん「次男の2歳の誕生日、長男が『自分のお小遣いで弟にプレゼント買いたい』と言って頑張っていたことに、最初は感動していたのですが、最後は『あれ? 何か違くない?』と思って描きました」

Q.プレゼントの金額は、どれくらいだったのでしょうか。

yokaさん「わが家には『お小遣い制度』がなく、何かを頑張ったり、お手伝いをしてくれたりしたときにお小遣いを渡しています。プレゼントの金額は、1回のお手伝い分くらいでした」

Q.これは、長男くんの作戦だったのでしょうか、それとも「素」でしょうか。

yokaさん「最初は本当に、かわいい弟のためにという気持ちだったと思います。『けちな長男が自腹で弟にプレゼントを…』と私が感動しているのを見て、『今ならおねだりしてもイケる!』と、途中から思惑が働いたのだと(汗)私の心情をよく読んだ、素晴らしい判断だったと思います」

Q.今後、ご褒美をあげるときに気を付けようと思っていることは。

yokaさん「『情に流されない』ですね。兄弟愛に、つい財布のひもが緩んでしまいがちなので…」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

yokaさん「『お兄ちゃん優しい』『エビでタイを釣ってる!』『かわいい詐欺だ』など、“賢いやり口”だと言われました(笑)」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

yokaさん「家族の面白エピソードや妊娠・出産のこと、一部に好評(?)だったお出かけリポート漫画なども描いていきたいです」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント

1件のコメント

  1. そこでご褒美をあげちゃう意味が分からない。あんまり良い影響を与えない気がする。