オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

犬猫「殺処分ゼロ」を目指して シロップが新マッチングサービス

ペット向けSNSなどを運営するシロップが、保護犬猫と里親希望者を結ぶサービスをスタート。いま注目されている「殺処分問題」の解決に貢献したいとしています。

この数年間で犬や猫の殺処分問題は大きな話題となっている

 ペット向けSNSなどを運営するシロップ(東京都渋谷区)が11月30日、保護犬猫と里親希望者を結ぶサービス「OMUSUBI」を開始しました。犬や猫の譲渡を通じて殺処分問題の解決につなげ、12月末までに譲渡30件を目指すとしています。

里親が安心できるシステム

 この数年間、大きな注目を浴びている犬猫の殺処分問題。東京都の小池百合子知事や、フリーアナウンサーの滝川クリステルさんらが「殺処分ゼロ」を標語にさまざまな活動を行っていることでも知られます。

 同サービスは、里親希望者がOMUSUBI上で気に入った犬や猫を見つけて登録の保護団体に申請し、保護団体は申請者のプロフィールを確認。その後、新しい飼い主候補者を決定する流れです。譲渡会の面談や候補者宅での仮飼養期間後、正式に譲渡が決定します。

 里親希望者と保護団体は無料でサービスを利用できますが、里親希望者は譲渡時、保護団体に譲渡負担金(下限設定5000円)を支払います。支払いはOMUSUBI内で一括管理され、クレジットカード払いにも対応。

 同社は「里親、団体共に動物病院やペットサロンなどが割り引きになる点が強み。里親に安心を、団体には保護活動に専念できるツールを今後も提供していきます」としています。

■「OMUSUBI」ホームページ
https://omusubi-pet.com/

(オトナンサー編集部)

コメント