母子家庭の生徒が宿題の不備で怒られる漫画 理不尽さに男子生徒が…「スカッとした」と反響 2019.02.06 著者 : オトナンサー編集部 キーワード : 漫画 コメント: 14 Twitter Facebook B!Bookmark 【漫画】本編を読む 漫画「スカッとほっこりする話」=しばたま(shibatamaa)さん提供 この漫画の記事を読む
朝から泣けたよ、じぃちゃんは💦
学校の先生って、総じて頭が硬直化してるよね。
岡田君、ありがとう!
こういう糞教師っていつの時代でもいるよな。大学を卒業してすぐに「先生」だなんて呼ばれるもんだから、自分が偉いと勘違いするアホばっかり。教師でまともな奴なんて10人に1人ぐらいしかいないんじゃないか?
ほっこりというよりこの教師に殺意を覚えました苦笑
うちも小学校の時親が忙しくて、子供としても気をつかうくらい疲れていた。連絡帳とか提出物とか夜中に帰ってくる人たちに相談できない。なのに担任にみんなの前とか懇談会で、3年間悪い家庭の子扱いされた。友達はのっかっていじめたりしなかったのでよかった。家で私のことかわいそうだと親に言ってた子もいたらしいので私の被害妄想じゃないと思う。
はっきり言って… 小学校の先生は有害な人が多かったな。思いやりの見本を見せんかい!
かっこいい男子。
最近の先生や学校は型にはめたがる。それから外れると ダメな子扱い。それぞれの家庭環境がある。ルールだけで すべてを縛り付けるのはどうかと思う。
岡田君みたいな子が沢山いたら、そんな先生がいたら良いのにな。。。
尊敬できる先生に出会わず学校を卒業してしまったので、全く先生なんてものは信用できません。
岡田君のようにかばってくれる人もいなかったなぁ~。弁の立つ男の子で、きっと頭も良かったんでしょうね。
今どきの教師は、こんなが多いのでしょうか? うちの子供も、アレルギーがひどくて牛乳を飲まないように申告したら「いつになったら飲めるの?」と言われたそうです。そんなに簡単に治るならだれも苦労せんわ!親は遊んでいる訳じゃないのに。今の世の中で、必死に働いているのに、家庭環境も把握できてないのでしょうか?思いやりや常識のない教師が、多すぎます。
それが嘘かどうかなんて
その子の普段の振る舞いや提出状況で
察する事ができるだろう
この先生、精神的な病気かと思われる
料理屋でアルバイトしてたけど、小学校教師の集団が一番タチが悪かった。
もう、本当に!
教頭がスマホ取り出して私を撮ろうとしつこく付いてきたり、若い女性従業員の腕を引っ張って、自分の隣にずっと座るようしつこく追いかけたり
他の教師の発言もおかしかった。
「もっとおっぱい大きくした方がいいよ~とか
ここキャバクラじゃないし、普通の食事する所だし
はっきり言って教師ってずれてる
こんな優秀な男子って凄いなぁ
一番精神年齢が低いのが教師。
これで言い訳という発想が出てくるのは本人が言い訳ばかりしている人間だから。
なんでお前が泣きたくなるんじゃ。
支配者気取りの小学校教師ころして~。
「うるっ」と来た・・・
岡田君のかっこいい事!
先生の言い分も間違ってはいない。
恐らく社会人としては正解なんだと思うけど、学校の先生としてはね・・・