女の子あるある? 娘の不思議な“オシャレパーティー”を体験した漫画に「最高です」の声
娘の不思議な遊びについて描いた漫画が話題に。ある日、娘に「オシャレパーティー」をしようと誘われた母ですが…。

娘の不思議な遊びについて描いた漫画「オシャレパーティー」がSNS上で話題となっています。ある日、娘に「オシャレパーティー」をしようと誘われた母。家事で忙しいことを理由に断っていましたが…という内容で、「最高です」「私も参加希望」「女の子ならではですね!」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
たくさんの小物やアクセサリーで着飾る
この漫画を描いたのは、主婦のネコマス(ペンネーム)さんです。インスタグラムの他、ブログ「ネコマスのいつも笑って怒って泣いて、寝て!!」で育児漫画を発信しています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつ頃からですか。
ネコマスさん「娘が2歳ごろからお絵描きをするようになり、一緒に描き始めたのがきっかけでした。娘と過ごしている中で笑ったことはたくさんあるはずなのに、なぜかすぐに忘れてしまいます(笑)笑ったことを思い出せるように描き始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ネコマスさん「また面白いことしてるなあ、と思ったので(笑)」
Q.娘さんにとって「オシャレ」とはどんなものでしょうか。
ネコマスさん「とにかく、小物やアクセサリーで着飾ることが、最高のオシャレですね。それがどんなにミスマッチだとしても、多ければ多いほどオシャレなんです」
Q.オシャレパーティーは定期的に開催されていますか。
ネコマスさん「2~3回やったと思います。最近は飽きてしまったようです」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ネコマスさん「ありがたいことに、『笑いました!』や、『私も参加したい!』といったコメントを頂きました。本当にうれしいです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
ネコマスさん「今後も娘との日々を描いていきます。読んでいる皆さんに、その時の状況などがしっかり伝わる絵日記を描けるように頑張ります!」
(オトナンサー編集部)
コメント