不機嫌な娘に優しくなれる“魔法のドリンク”を作ってあげた漫画 「かわいいアイデア」と反響
機嫌の悪い娘に母親が「魔法のドリンク」を作ってあげる漫画が話題に。朝から不機嫌な娘に「魔法のドリンク作ってあげる」と声を掛ける母親でしたが…。

機嫌の悪い娘に母親が「魔法のドリンク」を作ってあげる漫画がSNS上で話題となっています。朝から不機嫌な娘に「魔法のドリンク作ってあげる」と声を掛ける母親。娘が「いらない」と言うので放っておこうとしますが…という内容で、「素敵すぎる」「かわいいアイデア」「ほっこりした」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
こんなに簡単に機嫌が直るなんて
この漫画を描いたのは、もつ(ペンネーム)さんです。普段は主婦をしながら、インスタグラムやブログ「まめこと365日!」で育児漫画を発表しています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつ頃からですか。
もつさん「娘が産まれてすぐ、日々のささいな出来事を忘れたくなくて絵日記をつけ始めました。しかし文章力がなく、後で読んでもわかりにくかったので、思い出しやすいように漫画形式に変更しました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
もつさん「イヤイヤ期真っ盛りで口達者な娘ですが、こんな簡単な事で機嫌が直るなんてかわいいなあと思ったからです」
Q.子育てのエピソードを漫画にすることで、何か変化はありましたか。
もつさん「インスタのママ友が増えました。普段は話題にするほどではない出来事でも、インスタに上げるとコメントしてもらえたり、悩み事を投稿するとアドバイスや共感をもらえたりするので、とても心強いです。リアルではママ友がいないので(笑)」
Q.普段は優しいまめこちゃんが、「優しい気持ち」になれないのはどのような時ですか。
もつさん「基本的にはすごく優しいのですが、下の子が産まれて、お姉ちゃんになろうとする気持ちと甘えたい気持ちとの間にいるんだと思います。頑張っているけど、ずっとは疲れてしまうのでしょうね。あと、雨の日はあまり頑張れないようです(笑)」
Q.もつさんにとっての「魔法のドリンク」はありますか。
もつさん「夜、家族が気持ち良さそうにぐっすり眠っている姿を見ると、また頑張ろうと思えます。みんな同じ寝相だったりすると、さらに癒やされます。また、家族の笑顔や、楽しそうにしている姿を見ると何だってできるような気がします。
ドリンクでいうと、ホットココアです。娘にはまだチョコを食べさせていないので、夜に一人でひっそりと…」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
もつさん「良いアイデアだと褒めてもらえてうれしかったです。『こんな風にできない』と言っている方もいましたが、私も正直できない日も多いです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
もつさん「先日、2人目の子も産まれたので、2人育児や2人目の出産レポなどを描いてみたいと思っています。私もまだまだ手探りですが、同じく2人育児を始めたばかりの人や、これから2人育児を始める方に読んでもらえたら、うれしいです」
(オトナンサー編集部)
コメント