オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「パインアメ」が「#Twitterトレンド大賞 2022」ニューストレンドワードに 販売終了のデマに公式が“火消しツイート”

12月22日に「#Twitterトレンド大賞 2022」の大賞が決定するのに先駆けて発表された、ニューストレンドワードに入った「パインアメ」というワードを紹介します。

1951年に販売を開始した「パインアメ」(パインのホームページより)
1951年に販売を開始した「パインアメ」(パインのホームページより)

 日本のツイッターで、1年を通して話題になったワードの中から「最も話題となった上位20個」を表彰する賞「#Twitterトレンド大賞 2022」の大賞が12月22日に決定するのに先駆け、ニューストレンドワードの19個が発表されました。「あと200年」「オーカーン」「休憩中アイス」といったワードが選出されており、その中から、菓子メーカー「パイン」(大阪市天王寺区)が1951年から販売しているロングセラー菓子「パインアメ」というワードを紹介します。

 2022年6月、「パインアメ」の販売が終了したという“デマツイート”が拡散。しかし、同社の公式アカウントが「パインアメは今年で71年目。今日も販売を続けております。デマの拡大につながりますので、信ぴょう性のないツイートはリツイートされませんよう、そして今後も安心してお召し上がりください」とすぐに投稿し、素早い“火消しツイート”に称賛の声が多数上がったり、「いいね」が18万以上付くなど、盛り上がりを見せました。

 ニューストレンドワードとは、2022年1月~11月にツイッター上で、話題となったニュースの中からピックアップするものです。

(オトナンサー編集部)

コメント