オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「観光資源」スコアランキング、都道府県別2位は京都府、では1位は?

観光検索サイト「タビイコ」を運営する特定非営利活動法人青山デザインフォーラム(ADF)が10月13日、全国の市区町村が保有している観光資源のスコアを公開し、都道府県別のランキングも発表しました。

都道府県別1位は?
都道府県別1位は?

 全国の観光地や関連施設を調べることができる観光検索サイト「タビイコ」を運営する特定非営利活動法人青山デザインフォーラム(ADF)が10月13日、「タビイコ」の登録データから全国の市区町村が保有している観光資源のスコアを公開し、都道府県別のランキングも発表しました。観光資源スコアが2位だったのは京都府で、1位は東京都でした。

1位は東京都

 市区町村別の観光資源スコアランキングでは、京都市がトップ、奈良市、東京都台東区が続きましたが、都道府県ごとに集計した結果では、東京都がスコア7054で1位となり、京都府が5390で続き、スコア4643の北海道が3位でした。東京都は市区町村別で3位の台東区に加えて、皇居や東京駅のある千代田区が10位に入るなど、市区町村別トップ100に9区が入り、観光資源の豊富さで京都府を上回ったとみられます。

 ちなみに、エリア別で順位を出すと、中部地方が1位、近畿地方が2位、関東地方が3位となりました。
 

(オトナンサー編集部)

【トップ10】都道府県観光資源ランキング1~10位

画像ギャラリー

コメント