オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

コロナ急拡大で「市販薬」ニーズ増? ドラッグストア、食品スーパーの「売り上げ伸び率」7月のトップ20発表

ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2022年7月の売り上げ伸長トップ20のカテゴリーが発表されました。

“コロナ急拡大”が影響?
“コロナ急拡大”が影響?

 全国の消費者購買データを扱うビッグデータプラットフォームを運営するTrue Data(トゥルーデータ、東京都港区)が、ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2022年7月の売り上げ伸長(対前年伸び率)トップ20のカテゴリーを発表しました。

食品スーパーでは「デザートの素」が好調

 データ集計期間は2022年7月1日から同月31日。全国のドラッグストア、食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計したものです。

 集計結果によると、7月はドラッグストアでの「かぜ薬」の売り上げが前年同月に比べて41.7%増となり、伸び率トップ20の2位にランクインしました。

 ドラッグストアのトップ20を見てみると、その半数が食品カテゴリーでした。他にも、「熱冷却用品・用具」「マスク」の売り上げが伸長し、ランクインしています。

 一方、食品スーパーマーケットで最も売り上げを伸ばしたのは「デザートの素」。前年同月と比べ、48.2%増加しました。他にも、「サラダ油・天ぷら油」「マヨネーズ」などの売り上げが前年同月に比べ伸長し、伸び率トップ20に入っています。

 また、7月は6月に続き、「乳酸菌飲料」の売り上げが好調という結果に。ドラッグストアでは前年同月に比べ48.6%増加、食品スーパーマーケットでは同33.0%増加し、トップ20の上位にランクインしています。なお、ドラッグストアの伸び率ランキングでは2カ月連続の1位です。

 結果を受け、同社は「コロナ感染が急拡大した影響で、市販薬を常備するニーズが高まっているのかもしれません」とコメントしています。

(オトナンサー編集部)

【トップ20一挙公開!】「ちくわ」「生菓子」「畜肉ハム」の順位が意外すぎ! ドラッグストアの対前年金額伸び率ランキング、大発表!

画像ギャラリー

コメント