“子どもは2人欲しい”考えが揺らいで悩み始めた母の漫画 「同じ状況です」と共感の声
2人目を産むかどうか悩む母を描いた漫画が話題に。1人目(息子=1歳8カ月)を出産する前は、子どもは2人欲しいと考えていた母ですが…。

2人目を産むかどうか悩む母を描いた漫画「2人目どうしよう」がSNS上で話題となっています。1人目(息子=1歳8カ月)を出産する前は、子どもは2人欲しいと考えていた母。しかし、子育ての現実を知って考えが揺らぎ…という内容で「同じ状況です」「よく悩みます」「難しい問題」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
助けを求めるような気持ちで…
この漫画を描いたのは、おにわ(ペンネーム)さん(26)です。普段は主婦として、子育てをしながら漫画を描いています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
おにわさん「2年ほど前になります。妊娠中、せっかくなら、この貴重な体験を絵日記として記録しておこうと思い、描き始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
おにわさん「ふと2人目について考え始めたらどんどん悩んでしまって、同じ悩みを持った方がいるかもしれない、アドバイスをくださる方がいるかもしれないと思って、助けを求めるような気持ちで描きました(笑)」
Q.いつごろから、2人目について悩み始めたのでしょうか。
おにわさん「子どもが1歳半を迎えたあたりからです。少しゆとりが出てきて、そろそろ次を考えてもいいかなと思い始めました」
Q.その後、おにわさんの答えは出ましたか。
おにわさん「今は仕事が楽しく、やりがいがあるので、もう少し仕事を続けたいと思っています。夫とも話して、焦らず、その時が来るまで待とうということになりました」
Q.おにわさん自身には、きょうだいがいらっしゃるのでしょうか。
おにわさん「兄と姉がいますが年が離れていて、物心ついた時には2人とも独り立ちしていたので、ほぼ一人っ子のように育ちました」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
おにわさん「同じ悩みを抱えていらっしゃる方はもちろん、『私は一人っ子で寂しかったので、絶対にきょうだいをつくってあげたいです』や、逆に『私自身一人っ子でしたが、親の愛情を独占できた気がします』などいろいろなご意見を頂きました。いつも、本当に貴重なお話を書いてくださるので感謝してもしきれません」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
おにわさん「小学校の支援員の仕事をしているのですが、そこでも子育てについて学ぶことが多くあるので、仕事関係の絵日記も描いていきたいなあとひっそり思っています」
(オトナンサー編集部)
コメント