オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「マック総選挙」初代王者はダブルチーズバーガー! 公約“トリチ”期間限定販売

マクドナルドのレギュラーメニュー日本一を決める「第1回マクドナルド総選挙」で、ダブルチーズバーガーが勝利。その“公約”である、お肉とチーズが「トリプル」になった期間限定メニューが販売されます。

「第1回マクドナルド総選挙」を制したダブルチーズバーガー:日本マクドナルド提供

 大手ハンバーガーチェーン、マクドナルドのレギュラーメニュー12種類から日本一を決める「第1回マクドナルド総選挙」決勝戦は、Aブロック代表の「ダブルチーズバーガー」が勝利し初代王者の座に輝きました。日本マクドナルドが2月1日に発表しました。これによって、“公約”である「価格はそのまま、お肉もチーズもトリプルに。『ダブチ』から『トリチ』へ!」が実現します。

 同選挙は、Aブロックにダブルチーズバーガー、「ビッグマック」「エグチ」「ベーコンレタスバーガー」「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」「クォーターパウンダー・チーズ」の6種類、Bブロックに「てりやきマックバーガー」「えびフィレオ」「フィレオフィッシュ」「チキンフィレオ」「チキチー」「バベボ」の6種類が出馬。それぞれが1位になった際の公約を掲げて、得票数や売り上げによる選挙戦を戦い抜きました。

 1月6日から25日まで行われた1回戦では、Aブロックをダブルチーズバーガー、Bブロックをてりやきマックバーガーが制して、この日まで激しい一騎打ちを繰り広げてきました。しかし最後はダブルチーズバーガー「1331万9118pt」、てりやきマックバーガー「1194万5007pt」で勝敗が決まりました。

公約メニューを期間限定販売

ダブルチーズバーガーに敗れた、てりやきマックバーガー:日本マクドナルド提供

 敗れた、てりやきマックバーガーの公約は「皆様のために、通常価格でWてりやきへ。」でした。しかし今回は投票への感謝を込めて、ダブルチーズバーガーとてりやきマックバーガーのいずれも公約を実現し、きょう2月1日から7日まで、トリプルチーズバーガーを単品320円、Mセット620円、ダブルてりやきマックバーガーも単品320円、Mセット620円で販売します。

 日本マクドナルドの広報担当者によると、同選挙は昨年から強化している「参加型キャンペーン」の一環。レギュラーメニューのおいしさを改めて知ってもらったり、ファンに公約などを楽しんでもらったりする目的があったといいます。第2回については「未定」ということです。

 Aブロック応援団長の高田延彦さんは「ダブルチーズバーガーが第1回マクドナルド総選挙制覇!! 投票いただいた皆様、本当にありがとうございます!! 夢の『トリプルチーズバーガー』がついに実現!! 全国の皆さん、今しか食べられない『トリチ』を食べに……お店に出てこいや!!」とのコメントを寄せています。

(オトナンサー編集部)

コメント