あわわわ…妻と間違えて“ぶりっ子”キャラで同僚にLINEした夫の漫画が「吹き出した」
夫が送った「LINE」のメッセージを描いた漫画が話題に。妻が今、何をしているのか気になり、LINEでメッセージを送った夫でしたが…。

夫が送った「LINE」のメッセージを描いた漫画がSNS上で話題となっています。妻が今、何をしているのか気になり、LINEでメッセージを送った夫。しばらくしても返信がなく、不思議に思っていましたが…という内容で「これは恥ずかしい!」「吹き出しました」「私もしたことあります…」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
家で突然スイッチが切り替わる夫
この漫画を描いたのは、おしりん(ペンネーム)さんです。普段はパートとして働き、家事の合間などに漫画を描いています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
おしりんさん「幼い頃から描いていたと思います。大人になってからは、あまり描かなくなりましたが、夫がかなりの変わり者で…人前ではシャイでビシッとしているのに、家に帰ると突然スイッチが切り替わる夫を漫画にしてみようと思い、描き始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
おしりんさん「家以外では隠していた夫の『ぶりっ子』がバレそうになったことが面白くて描きました」
Q.この後、ご主人と相手の方とは、どのようなやり取りをしたのでしょうか。
おしりんさん「相手の方から返事はなく、次の日何事もなかったように『お疲れさまです、○○の件はいかがいたしましょうか』と仕事の話を進めてくれたそうです。相手の方が会社内で『これやばくない?』とバラしているのではないかと夫はいまだにヒヤヒヤしています」
Q.こうしたことはよくあるのですか。
おしりんさん「多分ないんじゃないかな(笑)仕事でも何でも、送信前の宛先チェックは大切ですね」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
おしりんさん「『そりゃハゲる』『面白かった』と言っていただけました。面白かったと言ってもらえて本当にうれしかったです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
おしりんさん「せっかく、たくさんの方に見ていただいているので、漫画を描き続けたいです。エッセイだけでなく、創作漫画も描きたいし、やりたいことがたくさんあります。何かを表現できるというのはとてもラッキーなことだと思うので、私の人生の中で最大限生かしていきたいです」
(オトナンサー編集部)
わざわざ子会社とするあたりあざといというか
取引先でいいだろ
まあ嘘松だろけどw