夫にメイク用“パウダー”を説明した漫画 夫の例えが面白く…「分かりやすい」と反響
夫の言葉に驚いたエピソードを描いた漫画が話題に。化粧品のパウダーを購入したいと夫に相談する妻でしたが…。
夫の言葉に驚いたエピソードを描いた漫画「例え」がSNS上で話題となっています。化粧品のパウダーを購入したいと夫に相談する妻。パウダーがどんなものか分からない夫に説明を始めると…という内容で「違うようで合ってる?」「むしろ分かりやすい」「使わせてもらいます」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
プラモデルに凝っていた夫
この漫画を描いたのは、ともる(ペンネーム)さん(28)です。普段は別の仕事をしながら、夫との日常生活を漫画にしてインスタグラムで発表しています。
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ともるさん「夫の発想が面白くて、いろいろな方に見ていただきたいなと思ったので描きました」
Q.ご主人はプラモデルが好きなのでしょうか。
ともるさん「昔は凝っていたみたいです」
Q.実際に購入した物を見て、何かコメントはありましたか。
ともるさん「あめ玉みたいな、かわいいコロコロのパウダーなんですが、『かんしゃく玉みたいやね』と言っていました(笑)」
Q.この他、旦那様の面白い「例え」はあったのでしょうか。
ともるさん「今後、出てきたら漫画にします!」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ともるさん「『自分の好きなものに置き換えて理解しようとしてくれる旦那さんすてき』などのコメントをたくさん頂きました。美容業界の方が『男性に説明するときに使わせてもらいます』と言ってくださったり(笑)多くの方に見ていただけてうれしいです」
(オトナンサー編集部)
この旦那の最後のセリフで、自分も合点した。
ガンプラでいうニスってなんだ?
プラモにニスなんて使わないし合点がいかないぞ?
トップコートの事やろ
かわいいななぁ。
こういうとき、男性かわいいなと思ってしまう。
私も前にメイクしてたら、「下地ってせなあかんの?」と夫に聞かれたので、「パンツはかないでズボンはくようなもんだよ」と説明したら、「そらあかんわ!せなあかん!」と言ってました。笑