パーティーへ行く設定で…娘との“ごっこ遊び”描く漫画反響「しっかり者」「細かい」
娘との「ごっこ遊び」を描いた漫画が話題に。「パーティーがはじまってるわヨ」と娘から呼びかけられた母は…。

娘との「ごっこ遊び」を描いた漫画がSNS上で話題となっています。「パーティーがはじまってるわヨ」と娘から呼びかけられた母。“エアドア”を開けて、喜んでついていくと…という内容で「しっかり者」「細かい」「徹底してる」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
「フフッ」と笑ったことを漫画に
この漫画を描いたのは、イラストレーターのニタヨメ(ペンネーム)さん(33)です。小学生の長男と長女、3歳の次女の3人を育てながら、インスタグラムで漫画を発表しています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
ニタヨメさん「小さい頃から絵を描くのが好きだったのですが、長女の出産を機に自然と遠ざかっていました。約3年前にインスタグラムを始め、ママさんたちの育児日記を見て私も描きたいと思い、始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
ニタヨメさん「ごっこ遊びの夢のようなかわいい世界から急に現実的になり、次女らしいなと描きました。いつも日記には、自分が『フフッ』と笑ったことを描いています」
Q.娘さんは「ごっこ遊び」がお好きなのですか。
ニタヨメさん「大好きです! 最近は人形を使って、私が王子様、次女がお姫様になってプロポーズを延々としています。プロポーズの返事は『OK』なのですが、ずっと夫婦にはなれない設定です」
Q.オチの言葉は、よく娘さんに言っている言葉なのでしょうか。
ニタヨメさん「上の子がリビングのドアを開けっ放しにするので、いつも言っています(笑)よく聞いてるなと思います。本人はきちんとやっていて、私が忘れたときも代わりにやってくれます」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
ニタヨメさん「笑っていただいたり、『女の子の細かい演出ができている』と共感していただいたりしました」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
ニタヨメさん「コメントで『落ち込んでたけどが元気が出た』と言っていただけることが、とてもうれしいです。読者の方に少しでも笑ってもらえたらよいですね。初めての子育てに悩んでいた時期は、周りの目が気になっていましたが、今はもっとゆるく力を抜いて楽しんでもいいと思うようになりました。『こんないい加減な母親もいるので大丈夫』と伝えていきたいです(笑)
また、インスタでたまに描いている『自分のやりきれない感情を有名人であらわすシリーズ』もさらに描いていきたいと思っています」
(オトナンサー編集部)
コメント