オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

実家から娘にお人形…妻の一言におびえる夫が萌える漫画 「旦那さんかわいいです」と反響

実家から娘にお人形が送られたエピソードを描いた漫画が話題に。かわいいお人形に目を丸くする娘と両親でしたが…。

漫画「旦那萌え」のカット=ヨシマル(kinokomegane)さん提供
漫画「旦那萌え」のカット=ヨシマル(kinokomegane)さん提供

 実家から娘にお人形が送られたエピソードを描いた漫画「旦那萌え」がSNS上で話題となっています。かわいいお人形に目を丸くする娘と両親。ところが、母親の一言で父親が凍りつき…という内容で、「旦那さんかわいいです」「旦那さんのファンです」「チャイルドプレイ思い出した」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

深い意味を込めた言葉ではなかった…

 この漫画を描いたのは、ヨシマル(ペンネーム)さん(33)です。主婦として、家族のちょっとしたネタをインスタグラム漫画で描いています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。 

ヨシマルさん「漫画らしいものを描き始めたのは小学生の頃です。元々、アニメや漫画が好きで絵を描くことも好きだったので、まねて描いたのがきっかけです。同じように漫画を描いている友達もいたので、漫画を見せ合いっこしたりしていました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。 

ヨシマルさん「特に深い意味や、怖い意味を込めて言った言葉ではなかったので、旦那の反応に驚き漫画にしてみました」

Q.娘さんは、お人形を大事にかわいがっていますか。

ヨシマルさん「はい。ミルクをあげたり、抱っこしたりしてかわいがっています」

Q.旦那さんは、家で甚兵衛を着ているのでしょうか。

ヨシマルさん「毎日というわけではありませんが、夏の間は甚兵衛、秋ぐらいになると、作務衣をよく着ています」

Q.旦那さんは怖がりな性格なのでしょうか。

ヨシマルさん「お化け屋敷は怖くないそうですが、ホラー映画や怖いテレビ番組などは全然ダメで全く見ません。夜、トイレに起きたときに思い出してしまうからだそうです」

Q.怖がっている旦那さんを見て、どう思いましたか。

ヨシマルさん「驚きと同時にかわいいなあと思いました(笑)」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

ヨシマルさん「私と同じように『旦那さんかわいい』というコメントを頂きました」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

ヨシマルさん「子どもとのエピソードや、妊娠出産の経験も漫画にできたらなあと思っています」

(オトナンサー編集部)

1 2

コメント