ほっともっとグリル、「サバの塩焼き」「銀ヒラスの西京焼き」弁当を9月15日発売 塩こうじ、西京みそが魚のうまみ向上
プレナスが展開する「ほっともっとグリル」が、焼き魚弁当2種類を発売します。
塩こうじでサバのうまみ引き出す
同社によると、「焼き魚が味わえるメニューが欲しい」という顧客の要望に応じて、秋の新作として焼き魚弁当2商品を開発。
「さばの塩糀焼きプレート」は、大ぶりのサバに塩こうじを塗って焼き上げた、満足感たっぷりの弁当です。塩こうじを使用することで、サバのうまみを存分に引き出すとともに、香ばしさも感じられます。また、ちくわ天やきんぴら、だし巻き卵など和風のおかずが盛り込まれており、食べ応えがあります。
「銀ひらすの西京焼きプレート」は、西京みそに3日間漬け込んだ銀ヒラスを使った弁当です。身の奥までしっかりと西京みそが染み込み、ヒラスのうまみが閉じ込められているのが特徴です。
価格は、「さばの塩糀焼きプレート」が650円(以下、税込み)、「銀ひらすの西京焼きプレート」が780円です。
(オトナンサー編集部)
【秋の新作】脂がのったサバは塩こうじでうまみアップ! 西京みそに3日間漬け込んだ銀ヒラスもおいしそう ほっともっとグリルの焼き魚弁当2種を比較!
コメント