新着記事一覧
-
「カメラを止めるな!」最新作はテーマも撮影も“リモート” 上田慎一郎監督の思い
エンタメ 2020.04.26映画「カメラを止めるな! リモート大作戦」で“リモート映画製作”を実施している上田慎一郎監督に、作品のアイデアや見どころを聞きました。
-
-
川口春奈、素をさらけ出しても不変の“姫オーラ”と“離島パワー”でブレーク!
エンタメ 2020.04.26NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で帰蝶役を演じる川口春奈さん。その魅力の源泉である、“姫オーラ”と“離島パワー”に迫ります。
-
【戦国武将に学ぶ】長宗我部元親~地理的不利を克服した「四国の雄」~
ライフ 2020.04.26戦国武将たちの生き方から、現代人が学ぶべき点、反面教師にすべき点を、戦国時代史研究の第一人者である筆者が解説します。
-
【漫画】うっかりミスが多い息子に“まさかの言葉”の意味を聞かれ衝撃 「思わず笑った」
漫画SNS 2020.04.26息子の質問にツッコミを入れたくなったエピソードを描いた漫画が話題に。日頃から、うっかりミスが多い小学5年生の次男、りくくんですがある日…。
-
「読み聞かせ動画」投稿に見る日本人の低い著作権意識、なぜ違反繰り返す?
ライフ 2020.04.26絵本の読み聞かせ動画の投稿が著作権法違反に当たるとして、出版社などが控えるように呼び掛けています。なぜ、著作権法違反が繰り返されるのでしょうか。
-
Mr.パーカーJr.、塩の魔人、変なおじさん…今“バズる”ネタ、3つの共通点
エンタメ 2020.04.25「Mr.パーカーJr.」「塩の魔人と醤油の魔人」「変なおじさん」。今、ネット上でバズっている3つのネタの共通点を探ります。
-
パンデミックな日常、モノを買いだめしてはいけない理由
ライフ 2020.04.25コロナ禍の今、近著に「死んでも床にモノを置かない。」がある整理収納コンサルタントの須藤昌子さんに、整理整頓のコツを伺います。
-
木村文乃が時代劇に引っ張りだこの理由 女性に求められる“芯の強さ”
エンタメ 2020.04.25NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、明智光秀の正室・煕子を演じる木村文乃さん。時代劇への起用が続く理由を考察します。
-
ふりかけが欲しい…白米だけで食べられない子どもの偏食、原因と対処法は?
ライフ 2020.04.25味の付いた食べ物をかけないと、白米を食べられない子どもがいます。周りから理解されにくく、親子ともに苦労する問題ですが、どう対応すればよいのでしょうか。