テレビの記事一覧
-
青年漫画「ナナとカオル」作者の甘詰留太さん、ドラマ「きみが心に棲みついた」劇中作を監修!
2018.01.06青年漫画「ナナとカオル」の作者・甘詰留太さんが、1月16日スタートのTBS系連続ドラマ「きみが心に棲みついた」に劇中漫画監修として参加します。
-
石原さとみの“骨と内臓”が透ける? 「アンナチュラル」特殊ポスター、1月8日から新宿駅に
2018.01.051月12日スタートのTBS系連続ドラマ「アンナチュラル」のユニークな特殊広告が8〜14日の期間限定で、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに登場します。
-
「NHK受信料はワンセグも対象」司法判断にさまざまな声「NHKは営業妨害」「iPhone買うしかない」
2018.01.05ワンセグ付き携帯を持つだけでNHKが受信契約を義務づけるのは不当だとして、葛飾区議の男性が契約の無効確認などを求めた裁判は昨年末、東京地裁が請求を棄却。これを受け「iPhoneに替えるわ」などの声が上がっています。
-
YOSHIKIがマツコと初共演! 「マツコの知らない世界SP」で生い立ちなど赤裸々に…
2018.01.04X JAPANのリーダー・YOSHIKIさんが、1月9日放送のTBS系「マツコの知らない世界SP」にゲスト出演。マツコ・デラックスさんと初共演を果たします。
-
イブの大勝負! 「陸王」が“下町ロケット”パターンで視聴率20%超え狙う
2017.12.2312月24日に最終回を迎えるドラマ「陸王」。これまで視聴率好調をキープし「クライマックスは20%超えか」との声も聞かれますが、そのカギとなりそうなのが「下町ロケット」と同様の戦略である、と筆者は見ています。
-
瀬古利彦氏、TBS「陸王」最終回に登場! ドラマ初出演は「光栄です」
2017.12.2212月24日最終回のTBS日曜劇場「陸王」に元マラソン選手の瀬古利彦さんが出演。今回がドラマ初出演となる瀬古さんは「光栄です」と喜びをかみ締めています。
-
ボイメン、アニメ「シンカリオン」の主題歌を担当! 疾走感ある「進化理論」
2017.12.20来年1月6日スタートの「新幹線変形ロボ シンカリオン」(TBS系)のオープニング主題歌を「BOYS AND MEN」が担当することが明らかに。曲は書き下ろしの「進化理論」です。
-
“お笑い賞レース”はまだ増える? 定番「M-1」と新設「THE W」成功の意味
2017.12.1412月11日に初めて開催された「女芸人No.1決定戦THE W」が視聴率13.1%を記録。好結果を受けて「お笑い賞レースがさらに増えるかもしれない」という声が上がっていますが、新たな番組は誕生するのでしょうか。
-
自動車教習所教官を演じる高橋一生さんが「ツボすぎてやばい、惚れる…」、優男と俺様の2パターン
2017.12.14高橋一生さんが自動車教習所の教官役を務める動画がSNS上で話題に。かたや「優男」、かたや「俺様」という全く異なる2つの役を演じ分け「好きになっちゃうわこんな教官」などと、魅了される人が続出しています。
-
“三十路”水卜麻美アナが女子アナ殿堂入りへ! 圧倒的人気と若手不振の理由
2017.11.30今年も「好きな女性アナウンサーランキング」が発表されます。昨年まで4連覇中の日本テレビ・水卜麻美アナの5連覇、殿堂入りに死角はなさそうです。