オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

風呂上がりのミルクが大好きな息子 裸で猛烈に瓶へ突進、欲張った結果が「かわいすぎる」

ミルクが大好きな息子のエピソードを描いた漫画が話題に。お風呂上がりのミルクが大好きな、まもなく1歳になる息子。ある日のお風呂上がり…。

漫画「よくばりベイビー」のカット=えぴこ(epico428)さん提供
漫画「よくばりベイビー」のカット=えぴこ(epico428)さん提供

 ミルクが大好きな息子のエピソードを描いた漫画「よくばりベイビー」がSNS上で話題となっています。お風呂上がりのミルクが大好きな、まもなく1歳になる息子。ある日のお風呂上がり、服も着ないまま、ミルクの入った哺乳瓶に向かって猛烈にハイハイしますが…という内容で「尊い」「欲張りさんですね」「かわいすぎる」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

漫画のような面白い展開に…

 この漫画を描いたのは、会社員のかたわら、イラストレーターとしても活動している、えぴこ(ペンネーム)さんです。インスタグラムホームページでエッセー漫画やイラスト作品を発表しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

えぴこさん「物心ついたときから絵を描くのが好きで、小学生になってからは好きな作品のまねをして漫画を描くようになりました。社会人になってからしばらくは忙しく、漫画から離れていましたが、出産を経て時間ができたこともあり、子どものことを漫画にしたら思い出に残っていいのではないかと思って、再び描き始めました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

えぴこさん「ミルクが飲みたいはずなのに、おしゃぶりに目移りしてしまってミルクが飲めなくなるという展開が漫画のようで面白かったからです」

Q.毎日、お風呂上がりにはミルクを飲む習慣ですか。

えぴこさん「生まれたときからの習慣で毎日飲んでいました。今はもう卒業していて、お茶や牛乳を飲んでいます」

Q.おしゃぶりはいつもくわえているのでしょうか。

えぴこさん「毎日ではなく、気持ちを落ち着けてほしいときに使っています。でも、おしゃぶりを見ると、だいたい反射的にくわえてしまいますね」

Q.この姿を見たとき、どう思いましたか。

えぴこさん「最初見たときは単純に『欲張りだな~!』と笑ってしまいましたが、少し見守っていても、まだ、おしゃぶりをしたままミルクを吸おうと頑張っていたので、『もしかして、おしゃぶりをしているとミルクが飲めないことがまだ分からないのか…』と気付きました。大人にとっては当たり前のことでも、子どもにとってはそうではないんだと感じました」

Q.ちなみに、この後はどうなったのでしょうか。

えぴこさん「ミルクが飲みたそうなのに、どうしてもおしゃぶりを離せないようだったので外してあげました(笑)」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

えぴこさん「特に深い内容を描いた漫画ではなかったので、『かわいい』というコメントがほとんどでしたね。『最後の切ない表情が好き』というコメントもあり、こだわって描いたところだったのでうれしかったです」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

えぴこさん「今後も、日々の面白かった出来事や子どものかわいい言動をゆるく発信していくつもりです。また、これまで、育児漫画ばかり描いてきたので、今後はお仕事を題材にした創作漫画を描きたいと思い、現在準備中です」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

コメント