オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

急発進、そして…助手席に乗せた友達を激怒させたドライブ中の出来事 「運転気を付けてください」

友達とのドライブ中に起きた出来事を描いた漫画が話題に。友達を助手席に乗せて、海までドライブをすることになった女性でしたが…。

友達とのドライブ中に起きた出来事を描いた漫画のカット=ゆーちゃん(mugiyu49)さん提供
友達とのドライブ中に起きた出来事を描いた漫画のカット=ゆーちゃん(mugiyu49)さん提供

 友達とのドライブ中に起きた出来事を描いた漫画がSNS上で話題となっています。友達を助手席に乗せて、海までドライブをすることになった女性。しかし、急発進で友達を驚かせたと思ったら、今度は赤信号の前で…という内容で「こ、これは…」「運転気を付けてください」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

ブレーキの踏み方を何度も注意され…

 この漫画を描いたのは、ゆーちゃん(ペンネーム)さんです。ウェブ漫画家として活動しています。インスタグラムブログで日常漫画を発信しています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

ゆーちゃんさん「小学生の頃からジャンプを読んでいて、その頃から描いていました。人に見せるために漫画を描き始めたのは3年ほど前からです。まめきちまめこさんに憧れて描き始めました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

ゆーちゃんさん「大人になって、友達に真剣に怒られることってあまりないので記念に漫画にしました。それと、運転で気を付けるための戒めとして描きました」

Q.この後、ドライブは楽しめたのですか。

ゆーちゃんさん「この後は楽しく過ごせました! 年齢が1つ上の友達だったこともあり、怒った後にしっかりと切り替えてくれたので助かりました」

Q.このお友達は運転免許を持っているのでしょうか。

ゆーちゃんさん「友達も免許を持っています! 友達は乗り物酔いしやすいことを自覚していたので、かなり丁寧な運転をするタイプでした。そのため、私のブレーキの踏み方に何度も怒っていました」

Q.この話以前にも、運転について何か言われたことはあるのですか。

ゆーちゃんさん「他の友達にも、ブレーキやアクセルの踏み方を指摘されたことがあります。幅寄せだけはうまくできるようで、褒められることもあります」

Q.普段、運転をする際に気を付けていることは。

ゆーちゃんさん「ハンドルを両手で持つようにしています! がっしりつかんでいたい派です」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

ゆーちゃんさん「『運転には気を付けてください』と心配してくださるコメントを頂きました。気を付けます…」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

ゆーちゃんさん「中国語訳や英訳もつけて、海外の人にも読んでもらえるようにしていきたいです! 個人でも世界に漫画を届けられるようになったらいいな…と思っています」

(オトナンサー編集部)

【漫画】本編を読む

画像ギャラリー

ゆーちゃん

ウェブ漫画家として活躍中。インスタグラム(https://www.instagram.com/mugiyu49/)やブログ「ゆーちゃんの沖縄ブログ」(http://blog.livedoor.jp/tamatama58/)で日常漫画を発信している。

コメント