トイレに成功した妹に“ご褒美”をあげる姉が優しい漫画 「すてきな姉妹愛」と称賛続々
姉から妹へのプレゼントについて描いた漫画が話題に。トイレが成功するたびにスタンプを押す「トイレトレーニング」をしていた妹。スタンプがいっぱいになったとき…。

姉から妹へのプレゼントについて描いた漫画がSNS上で話題となっています。トイレが成功するたびにスタンプを押す「トイレトレーニング」をしていた妹。スタンプがいっぱいになったとき、姉が…という内容で「いいお姉ちゃん」「優しさに感動」「すてきな姉妹愛」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
頑張った妹へのご褒美のつもりで
この漫画を描いたのは、主婦のimo-nak(ペンネーム)さんです。6歳と3歳の姉妹を育てる傍ら、ツイッターやインスタグラムで育児漫画を発表しています。「up-to-you!」「ウーマンエキサイト」「ゼクシィbaby」などのウェブ媒体でも連載中です。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
imo-nakさん「2年前ほど前から、元々は、身内に普段の子どもたちの様子を伝えるために描き始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
imo-nakさん「妹を思う長女の優しさを感じたことが、作品のきっかけです」
Q.お姉ちゃんのときも、スタンプシートを作っていましたか。
imo-nakさん「そのときはシールでしたが、やっていました。ただ、本人は、そのことは覚えていないそうです(笑)」
Q.お姉ちゃんは「ご褒美」について何と言っていますか。
imo-nakさん「本人いわく『スタンプがたまったのは、頑張ってできるようになったっていうことだから、ご褒美をあげようと思った』そうです」
Q.普段から仲の良い姉妹なのですか。
imo-nakさん「けんか99%、仲良し1%くらいの割合で過ごしています。ただ今回の行動もそうですが、普段はけんかばかりでも根は相思相愛なんだなと感じています」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
imo-nakさん「『仲の良い姉妹』『優しいお姉ちゃん』など、姉妹愛を温かく見守ってくださるようなコメントを寄せていただきました」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
imo-nakさん「これまで通り、子どもたちのかわいかったことや面白かったことを成長の記録も兼ねて発信していきたいです。今後も活動スタイルは変わらないと思うのですが、去年買ったペンタブレットを全く使いこなせていないので、早くマスターしたいです」
(オトナンサー編集部)
こういうのでいいんだよ。