オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

3位は「ななつぼし」! 「米の種類」人気ランキング 1位は「あきたこまち」or「コシヒカリ」どっち?

「みんなのランキング」が、「米の種類」人気ランキングの結果を紹介。…1位は?

「米の種類」人気ランキング1位は?
「米の種類」人気ランキング1位は?

 インフォニア(東京都港区)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」が、「米の種類」人気ランキングの結果を紹介しています。今回のランキングは、2025年6月6日時点で2226票をもとに作成されたものです。

2位は「優しい甘さ」の品種

 3位は「ななつぼし」でした。回答者からは「初めて食べたときの感動が忘れられません。今までもこれからもずっと大好きなお米です」「とにかく香りがおいしい!」といった声が寄せられたとのことです。

 2位には「あきたこまち」がランクイン。「食感や甘み、粘りや水分など、全てにおいてバランスがいいのでいつも買っています」「粒がしっかりしていて、お米自体の食感が残るところが好きだし、優しい甘さで口に残るところが大好き」といったコメントがあったということです。

 そして、1位は「コシヒカリ」でした。「日本人の多くの人がおいしいお米の代表格として『コシヒカリ』を挙げるのではないかと思うくらい、本当においしいお米だと思います」「ふっくらもちもちとした食感、しっかりと味わえるお米のうまみに病みつきになります。粘り気があるので食べ応えもあり、一番おなかが満たされます!」などの回答が集まったとのことです。

(オトナンサー編集部)

【1~10位】4位は《ひとめぼれした》品種! 「米」ランキングTOP10を見る!

画像ギャラリー

コメント