オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

「マリンネーム」が急増! 2024年7月生まれの赤ちゃん「名前ランキング」発表 男の子&女の子、それぞれの1位は?

2024年「7月生まれベビーの名付けトレンド」が発表されました。男の子と女の子、それぞれの1位になったのはどんな名前なのでしょうか。

2024年7月生まれの赤ちゃん、人気の名前は?
2024年7月生まれの赤ちゃん、人気の名前は?

 育児支援サイトを運営するベビーカレンダー(東京都渋谷区)が、2024年「7月生まれベビーの名付けトレンド」を発表しました。

生まれ月の「七」を用いた名前も増加

 調査は2024年7月1日から同月25日、同社のサービスを利用した「2024年7月生まれ」の子どもを対象に実施。調査人数は計7914人(男の子3949人、女の子3965人)です。

「名前ランキング」の女の子では、1位「陽葵(ひまり)」、2位「凛(りん)」、3位「葵(あおい)」という結果となりました。首位の「陽葵」は6月に引き続き、首位を獲得しています。

 中でも注目を集めたのは、海を連想させる「マリンネーム」。同社によると、本格的な夏が到来した7月は、「凪」や「海」など、海を連想する名前が急増したとのこと。4位「凪紗(なぎさ)」、7位「凪咲(なぎさ)」・「凪(なぎ)」、25位「凪沙(なぎさ)」、35位「咲凪(さな)」と、「凪」を用いた名前が100位内に5つランクインしていたということです。

 また、生まれ月である「七」を用いた名前も大きく増加する結果に。「七海(ななみ)」は、前月100位圏外から20位へと大幅にランクアップしています。「七菜(なな)」も、前月100位圏外から55位にランクインしたほか、「七楓(ななか)」「七瀬(ななせ)」「七紬(なつ)」といった名前が人気を集めるなど、34種類のバリエーションで名付けられていたといいます。

 一方、男の子のトップ3は、同率1位「凪(なぎ)」「颯真(そうま)」、3位「湊斗(みなと)」でした。1位の「颯真」は前月17位から大きくランクアップしています。

 注目を集めているのは、27位にランクインした「藍(らん)」。同社によると、2022年・2023年ともに年間ランキングでは200位圏外でしたが、今年6月ごろから急増。直近で「藍」と名付けられた名前の読みは全員「らん」と読むといいます。

 この背景について、同社は「男子バレーボール日本代表の高橋藍選手(※「高」は「はしごだか」が正式表記)の人気によるところがありそう」と推察。「5月から6月にかけて開催された男子バレーボールネーションズリーグで、日本は2位となり銀メダルを獲得。パリオリンピックの開催もあり、しばらく『藍(らん)ネーム』増加は続きそうです」とコメントを寄せています。

(オトナンサー編集部)

【1〜10位】まだまだある「7月生まれの赤ちゃん」の名前! 20位→9位に急上昇した「女の子」の名前がかわいい!

画像ギャラリー

コメント