菅野久美子(かんの・くみこ)の記事一覧
-
虐待、絶縁、亡くなってホッと…50代女性が母の介護で感じた“誰か”の必要性
2021.04.14「介護から解放されたい」「毒親を捨てたい」などの理由で、親の介護から死後の手続きまでを代行業者に依頼する、いわゆる「家族じまい」に関する相談件数が急増しています。現状をノンフィクションライターが取材しました。
-
高級マンションの70代男性死亡 コロナが変えた「孤独死」の現場
2020.12.31新型コロナウイルスの影響で、孤独死の状況はより深刻となっています。コロナ禍における孤独死の現場について、ノンフィクションライターが取材しました。
-
感染恐れる大家、遺体の長期間放置…コロナが変えた「孤独死」の現場
2020.07.12新型コロナウイルスの流行は、社会問題化している孤独死の現場にも影響を与えています。孤独死に詳しいノンフィクションライターが現状を取材しました。
-
過酷な環境…大型クルーズ船を消毒、社会を支える「特殊清掃業者」の存在
2020.04.16新型コロナウイルスの影響で、孤独死や自殺の現場などで原状回復にあたる特殊清掃業者が注目されています。作業工程について、孤独死の実情に詳しい筆者が聞きました。
-
中高年の「ひきこもり」 就労支援の前に必要な“共感”の問題
2020.02.2750代のひきこもりの子どもの生活を、80代の親が支える「8050問題」が深刻化しています。自分の子どもがひきこもりになった場合、どのように向き合えばいいのでしょうか。
-
デートは半年に1回、一線は越えず…50代主婦がプラトニックな不倫関係を続ける理由
2019.09.14デートはするものの、一線は越えない不倫関係を楽しむ既婚女性が増加しているといいます。なぜなのでしょうか。
-
けがから転落が始まった50代男性…現役世代「孤独死」の背景にあるセルフネグレクト
2019.08.18孤独死の件数が年々増え続けています。半数以上は65歳未満という調査もあり、孤独死は現役世代にとって人ごとではありません。