川村郁子(かわむら・いくこ)の記事一覧
-
きょうは鏡開き! 「餅」で太るイメージの実際は? 餅はどう食べるのがよい?
2019.01.11きょう1月11日が「鏡開き」という家庭も多いと思います。「餅で正月太り」というイメージは本当なのでしょうか。
-
いつ、何を食べたらよい? 「乗り物酔い」の予防・緩和に効果的な食べ物とは
2019.01.02乗り物に長時間乗る機会の多い時期です。乗り物酔いの予防策や、酔った場合に効果のある食べ物について解説します。
-
-
-
「八丁みそには発毛効果がある」説は本当? イソフラボンなどが関係? 管理栄養士に聞く
2018.10.22「八丁みそに発毛・育毛効果がある」との情報が話題になっています。本当なのか、管理栄養士に聞きました。
-
サバ缶の次は…販売額5割増「イワシ缶」人気がジワリ 栄養的な魅力や効果的な食べ方は?
2018.09.21サバ缶に続き、イワシ缶の人気が高まっています。含まれる栄養や効果的な食べ方について、管理栄養士に聞きました。
-
しっかり栄養補給! ライフラインが止まっても簡単に作れる「非常時レシピ」
2018.06.29大阪北部地震は、日本が災害大国であることを改めて認識させました。ここでは、災害などでガスや電気が止まっても作れる「非常時レシピ」を紹介します。いずれも、優先的に摂取すべき栄養を考慮したメニューです。
-
生産量が過去最高に! 「サバ缶」のメリット・種類ごとの特徴・効果的な食べ方
2018.06.15昨年、生産量が過去最高を記録するなど、お財布にも体にもうれしい食材として人気の「サバ缶」。その種類ごとの特徴や食べ方について、栄養士に聞きました。
-
ダイエット中の朝食、主食は「ご飯」「パン」「シリアル」のどれにすべき?
2018.06.07朝食の代表的な主食である「ご飯」「パン」「シリアル」ですが、ダイエット中はどれを選ぶべきなのでしょうか。また、組み合わせるべきおかずとは。管理栄養士に聞きました。
-
ヨーグルトが“便秘解消”に効果的って本当? 「効かない」「体質次第」…栄養士に聞く
2018.03.01便秘解消に「ヨーグルト」が効果的だとネット上で話題に。その真偽についてさまざまな意見が上がっていますが、専門家の見方はどのようなものでしょうか。