【漫画】息子の予防接種は“鬼門” ギャアアアとわめく息子と必死の格闘 「めっちゃ笑いました」
息子の予防接種に行ったときのエピソードを描いた漫画が話題に。1人だと大変なので、パパに、1歳の息子の予防接種に同行してくれるよう頼んだママですが…。
息子の予防接種に行ったときのエピソードを描いた漫画がSNS上で話題となっています。1人だと大変なので、パパに、1歳の息子の予防接種に同行してくれるよう頼んだママ。当日、待合室ではおとなしかった息子ですが順番が来ると…という内容で「めっちゃ笑いました」「泣きますよね!」「親も子も疲れる…」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
予防接種は一大イベント
この漫画を描いたのは、主婦のまるこ(ペンネーム)さん(32)です。インスタグラムで1歳の息子の成長記録をイラストや漫画にして発表しています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
まるこさん「1年ほど前からです。元々絵を描くのが好きだったので、息子の記録になればと思い、始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
まるこさん「息子の予防接種や検診は私にとっての大イベントなので、記録に残しておきたくて描きました」
Q.予防接種は毎回大変でしたか。
まるこさん「今回で6回目くらいで、毎回大変でしたが、打つ前から大泣きしたのは今回が初めてでした」
Q.大泣きした息子さんを見て、パパの反応は。
まるこさん「ポーカーフェースなので(笑)泣いてはいませんでしたが、胸が締め付けられたと言っていました。帰ってから、息子に『頑張ったなあ』を連呼していました」
Q.これからも、さまざまな場面でパパに同行してもらうつもりでしょうか。
まるこさん「病院では、受付や会計をササッとやってくれるだけでめちゃくちゃ助かりますね。息子が泣いているときは結局、私しか駄目なので、他の仕事をやってくれるとありがたいです」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
まるこさん「息子が泣いているのを押さえつけたり、歌って励ましたりするところに共感していただけたように思います。子どもによって大変なことはさまざまですが、同じような経験をされている方がいることがうれしくて、共感していただけるだけで励みになります」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
まるこさん「息子の成長記録、そして、自分が悩んだことを描きたいです。同じ悩みを持つママさんたちと共有できたり、お役に立てたりすることがあればうれしい。基本的に心配性ですぐに悩みが出てきてしまうので、それをネタにします(笑)」
(オトナンサー編集部)
コメント