オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

もう心配無用! 洋服が臭くならない「部屋干し」の方法

雨などで洗濯物を「部屋干し」にしなければならない時、臭いを抑えるために、あなたはどんなことに注意していますか。今回は、洋服が臭くならない部屋干しの方法を洗濯のプロに聞きました。

洋服が臭くならない部屋干しの方法とは

 降雨などで洗濯物を外に干せない時、「部屋干し」をしている人も多いことと思いますが、部屋干しは外干しとは異なり、せっかく洗った洋服に臭いがついてしまうのが悩みのタネです。そこでオトナンサー編集部では、衣類が臭くならない部屋干しの方法について、東京・旗の台にある三共クリーニングの田村嘉浩社長に聞きました。

衣類はため込まずに少量ずつ洗う

 田村さんによると、そもそも、部屋干しだからといって臭いが必ず発生するわけではありません。なぜなら、臭いの一番の原因は、洗濯で落としきれなかった汚れだからです。

「イヤな臭いは、衣類に残ったたんぱく質や皮脂などが酸化し、それを栄養として雑菌が繁殖することで発生します。特に、梅雨期のように室内の湿度が高くなる時期は、洗濯物が乾くまでに時間がかかり、雑菌の繁殖が進みやすくなるのです」(田村さん)

 そこで、洗濯時は以下のことに気をつけるようにします。

「洗濯機の中は湿気がたまって雑菌が繁殖しやすい環境。そこへ、汚れた衣類を数日入れたままにしておくと臭いの原因になります。すぐに洗わない洗濯物は、通気性の良いランドリーボックスに入れておきましょう」

 なお、汚れた衣類はため込まず、少量ずつこまめに洗って干すのが防臭の基本です。

1 2 3

田村嘉浩(たむら・よしひろ)

三共クリーニング社長

東京・旗の台で1927年から続く三共クリーニングの3代目社長として、テレビや雑誌など各種メディアで活躍する。クリーニング技術を研究する、NPO法人「日本繊維商品めんてなんす研究会」事務局長も務める。お客さまのファッションケアに関する難問を解決するため、洗濯・クリーニングに関する相談などを受け付け、広くクリーニング技術の啓蒙に力を注いでいる。三共クリーニング(http://www.sankyo-c.com/)。

コメント