パパ不在の夜…娘との夕食を“女子会”名目にしたら楽しかった漫画 「ナイスアイデア」
パパ不在の日に娘とした“女子会”について描いた漫画が話題に。パパが飲み会でいない夜、娘と2人で「女子会をしよう」と思いついたママですが…。

パパ不在の日に娘とした“女子会”について描いた漫画がSNS上で話題となっています。パパが飲み会でいない夜、1歳7カ月の娘と2人で「女子会をしよう」と思いついたママ。カフェ風のメニューを用意し、ナイトプール(お風呂)に入り…という内容で「すごく楽しそう!」「ナイスアイデア」「女同士っていいですね」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
“本物”の女子会に行きたい気持ちも…?
この漫画を描いたのは、ダンス講師、レシピライター、イラストレーターの渡部アキさんです。インスタグラムとブログ「AKIZAKKI(アキ雑記)」でエッセー漫画を発表しています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
渡部さん「妊娠を機に漫画を描き始めました。子どもの頃から漫画を描くのが好きだったのですが、妊娠をきっかけに仕事もセーブし始めたので時間ができ、描けるようになりました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
渡部さん「目線を変えるとモチベーションも変わるなあと実感したためです」
Q.“女子会”をしたのは、このときが初めてだったのでしょうか。
渡部さん「このときが初めてでした。ふと思い立ちました。子育てを始めて一人で出かけることも減り、女子会に参加することもほぼなくなっていたので、『女子会したいなあ』と日々思っていたのかもしれません(笑)」
Q.この後も、女子会を開催されていますか。
渡部さん「パパが飲み会などで不在のときは、毎回開催しています。最近は言葉も分かるようになってきたので、さらに楽しくなってきました」
Q.本物(?)の女子会に行きたいお気持ちも、あるのでしょうか。
渡部さん「子ども同伴のママ会はたまにしますが、おしゃれなお店での女子会はもう数年単位で行っていないかもです…やりたいなという気持ちは、もちろんあります(笑)」
Q.今後、娘さんと、または家族でしたいと思っているイベントは。
渡部さん「ダンス(体操)好きな娘とよく一緒に踊っているので、いつかダンスパーティーもやってみたいともくろんでいます。部屋を薄暗くして、Eテレの録画をかけて、娘は好物の牛乳、私はワインを飲みながら疲れるまで踊って、楽しんでみたいですね」
Q.他に、いつもしていることでも、切り口や見方を変えて楽しんでいることがあれば教えてください。
渡部さん「イヤイヤ期で、外でもどこでも寝転がってイヤイヤするので、そういうときはスマホで連写して、『いいね~やるね~出た出た~』と言いながら、勝手に撮影会をしています。寝転がっている娘にすごい顔で写っている一枚を『面白い写真が撮れたよ』と見せると、イヤイヤしているのが恥ずかしくなるのかバカらしくなるのか、不思議なことにすぐに起き上がります」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
渡部さん「『女子会アイデア、まねします』『すごく楽しそう』というコメントを頂き、うれしかったです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
渡部さん「これからも子育てネタを中心に、いろいろなエッセー漫画を描いていきたいと思っています。いつか、新たなジャンルの漫画も描いてみたいです」
(オトナンサー編集部)
コメント