寝つかない夜…ママと息子がする、布団を空に見立てた“冒険”描く漫画 「想像力すてき」
子どもと就寝前にする“冒険”について描いた漫画が話題に。なかなか寝つけない夜、母親と2歳の息子は冒険へ…。
子どもと就寝前にする“冒険”について描いた漫画が、SNS上で話題となっています。なかなか寝つけない夜、母親と2歳の息子は冒険へ。それは、手をつないで目をつむり、雲の上をイメージしながらお話をするというもので…という内容で「かわいい」「想像力がすてき」「ベッドに行くのが楽しみになりますね」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
“冒険”が始まった経緯は?
この漫画を描いたのは、主婦のnoico(ペンネーム)さん(34)です。インスタグラムでは、2歳と0歳の息子たちの育児絵日記を中心に発表しています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
noicoさん「小さい頃から、絵を描くのが大好きでした。社会人になり、仕事を始めてからは離れていましたが、絵を描きたいという思いはずっとありました。2人目の妊娠を機に仕事を辞めたので、息子たちの育児漫画という形でチャレンジしてみようと2019年9月から始めました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
noicoさん「息子との今しかできない冒険を忘れないように、残しておきたくて描きました」
Q.就寝前の冒険が始まった経緯を教えてください。
noicoさん「2歳になる息子はイヤイヤ期のピークで、寝室に行くのもイヤ、寝室に行っても電気を消すのもイヤという状態でした。スマホのライトを使って影絵でハト(公園で追い回すくらい好き)を作り、『そのハトを捕まえにお空へ行こう!』と誘って、布団を雲に見立てて寝かせたことが始まりでした」
Q.冒険中は、どんなお話をしているのでしょうか。
noicoさん「雲の上なので『下にハトが見えるね』『雲がふわふわで気持ちいいね』などと話しています。『大好きなあっちゃんと一緒に来れて幸せ』というお決まりのフレーズもあります」
Q.冒険をすると、すぐに寝ついてくれますか。
noicoさん「比較的すぐに寝ついてくれました。最近は、早く寝かしたくて私から誘うと『お空行かない!』と断られることが増えましたが(笑)」
Q.お空以外にも、冒険に行く場所はあるのでしょうか。
noicoさん「布団の中に入り、海底探検でウツボに食べられるというストーリーもあります」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
noicoさん「冒険について、『すてき』『楽しそう』などと言っていただけました。私にとって、とても大切な話だったので、共感してもらえたのがうれしかったです」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
noicoさん「わんぱくな男の子2人を育てる母として、子どもの成長記録だけでなく、母親としても悩んで成長していく姿が描ければと思っています。私自身がインスタグラムを通して、育児を頑張っているママさんたちを見てとても励みになっているので、その一人になれたらうれしいなと思います。
今後は、絵の上達はもちろんですが、息子たちが楽しく過ごせる環境や遊びなどをもっと勉強して、作品に反映したいです。わが家の精神は『おもろいか』なので、面白いと感じたことであればジャンル問わず、どんどんチャレンジしていきます!」
(オトナンサー編集部)
コメント