オトナンサー|オトナの教養エンタメバラエティー

プリンを食べるのにストローを持ってきた漫画反響 夫にスプーンを頼むと…「大爆笑」

こたつで団らん中の家族の会話を描いた漫画が話題に。プリンを食べるのに、間違ってストローを持ってきてしまった母親は夫に…。

こたつで団らん中の家族の会話を描いた漫画のカット=ひよこエッグ(hiyokoegg11)さん提供
こたつで団らん中の家族の会話を描いた漫画のカット=ひよこエッグ(hiyokoegg11)さん提供

 こたつで団らん中の家族の会話を描いた漫画がSNS上で話題となっています。プリンを食べるのに、間違ってストローを持ってきてしまった母親。隣でスマホを見ている夫に、スプーンを持ってくるように頼みますが…という内容で「大爆笑しました」「やばい!」「どんなアプリ?」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。

この“しょうもなさ”を共有したい

 この漫画を描いたのは、ひよこエッグ(ペンネーム)さん(30)です。コミックライターとして活躍中で、「たまひよONLINE」やインスタグラムで育児漫画を描いています。

Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。

ひよこエッグさん「私自身、初めての育児で不安になっているときに、インスタグラムに投稿されている育児漫画にとても励まされてきました。娘が1歳になって生活リズムが落ち着いてきたときに、『私の経験も誰かの励みになれば』と思い、描き始めました」

Q.今回の漫画を描いたきっかけは。

ひよこエッグさん「『しょーもないなあ』と思って(笑)このしょうもなさを誰かと共有したかったのです」

Q.毎年冬になったら、こたつを出されているのですか。

ひよこエッグさん「毎年出しています。10月ごろ出して、4月ごろしまっています。1年の半分は出ていますね(笑)こたつでは、よく寝ています。ただ、寝ていると娘が顔の上にヒップドロップをしてくるので、昔のように気持ちよく眠れることは減っています」

Q.ご主人の「女とメールしてます」についてどう思われましたか。

ひよこエッグさん「最初はびっくりしましたが、『母親や妹のことかな』と考えました。まさか2次元とは」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

ひよこエッグさん「『夫さんやばいですね』『アプリダウンロードしました!』などのコメントを頂きました。インスタの皆さんは、いつも本当に優しいので感謝しています」

Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。

ひよこエッグさん「今までエッセイ漫画中心だったので、オリジナル漫画に挑戦していきたいと思っています。進行中で、メイド喫茶を舞台にしたお話を描いているところです。皆さんに早く読んでいただけるよう頑張っていきたいと思います」

(オトナンサー編集部)

1 2

ひよこエッグ

コミックライターとして活躍。「たまひよONLINE」(https://st.benesse.ne.jp/tags/?id=1063)、ブログ「ひよこエッグつうしん」(https://hiyokoegg.biz/)、インスタグラム(https://www.instagram.com/hiyokoegg11/)。

コメント