ボロボロだけど…結婚前に買った“2人掛けソファ”の歴史描く漫画が「ウルウルする」
昔買った2人掛けソファについて描いた漫画が話題に。妻の独身時代に購入したソファ。結婚後、もっと大きな新しいソファを買うという案も出ましたが…。

昔買った2人掛けソファについて描いた漫画「うちのソファー」がSNS上で話題となっています。妻(作者)の独身時代に購入したソファ。その後、結婚し、もっと大きな新しいソファを買うという案も出ましたが…という内容で「すてきです」「ほっこりしました」「ウルウルします」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。
家具一つにも、たくさんの思い出
この漫画を描いたのは、はしゆ(ペンネーム、30)です。主婦として2人の子育てをしながら、家族の日常をインスタグラム漫画に描いています。
Q.漫画を描き始めたのは、いつごろからでしょうか。
はしゆさん「娘が1歳になる少し前から描き始めました。元々、絵を描くのが好きだったこともあり、娘が幼いときの記録を絵日記で残せたらと思い、描き始めました。また、平日の娘の様子が旦那さんに少しでも伝わればと考えました」
Q.今回の漫画を描いたきっかけは。
はしゆさん「旦那さんがしみじみと、『これ、1人で座るために買ったやつでしょ?』と話し始めて。確かに4人で座るなんて思いもしなかったな、子どもたちが生まれてからはより一層、家具一つにもたくさんの思い出が詰まっているなと感じました。夫婦で話したことを忘れないように描きました」
Q.このソファは、まだまだ使い続けるご予定ですか。
はしゆさん「ずっと使いたい気持ちはありますが、やはり、2人掛けで狭いので。子どもたちがもう少し大きくなったら買い替えどきかなと思います」
Q.ソファの他、一人暮らしのときから長年使っている家具などはありますか。
はしゆさん「ローテーブルとラグは、一人暮らし時代から使っているものです。買い物は慎重派で、悩んで悩んで買ったお気に入りの物が多いので今でも使っています」
Q.お姉ちゃんと弟さんは仲良くしていますか。
はしゆさん「比較的仲良しだと思います。よく2人でキャッキャして遊んでいます。たまにお姉ちゃんがおもちゃを独り占めして、弟が泣いていますが(笑)」
Q.2人のお子さんを育てる中で一番大変なことは。
はしゆさん「子どもが2人になって、外出準備やお風呂、ご飯、寝かしつけ、グズりなどすべてが2人分になりました。そうした毎日の中で、いろいろな悪条件が重なったときが一番大変です。1日のスケジュールの中ではお風呂でしょうか」
Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。
はしゆさん「『ほっこりしました』『思い出がたくさん詰まってますね!』『うちも使い続けたいです!』などのお声を頂きました」
Q.創作活動で今後、取り組んでいきたいことは。
はしゆさん「育児や家事の合間にサラッと読めるような、クスッと笑える話やほっこり話を描きたいです。育児の話だけではなく、旦那さんとのなれ初めやブラック企業勤務時代の話なども時間に余裕ができたら描きたいです。いつか、絵本にも挑戦できたらいいなと思っています」
(オトナンサー編集部)
コメント