唐揚げ7個+小鉢6品+ちゃんぽん“定食”700円、唐揚げ15個+白米850グラムの「伝説」…熊本の“オモウマい”店が登場
12月3日放送のバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」では、熊本にある“オモウマい”店2軒が紹介されます。
![12月3日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」のワンシーン(中京テレビ提供)](https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2024/12/20241203omouma01-360x203.jpg)
タレントのヒロミさんがMCを務めるバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、毎週火曜午後7時)が12月3日、放送されます。今回は、大ボリュームの唐揚げが楽しめる飲食店2軒が登場します。
熊本県八代市にある食堂の「唐揚げ定食」は、味付け唐揚げ7個に、スモークチキン、ポテトサラダ、ナスのおひたし、ショウガのみそ漬け、デザートのマンゴーゼリーといった小鉢6品、さらに、豚こま肉と野菜がたっぷり入った「ちゃんぽん」、または、牛こま肉が入った「うどん」がセットになって700円で提供。
唐揚げ定食の他、小鉢6品と、ちゃんぽんかうどんがセットになった「生姜(しょうが)焼き定食」「ハンバーグ定食」「焼肉定食」も700円です。価格は60年前から変わっておらず、実質、定食は当時より安くなっているということです。店内はアットホームな雰囲気で、ミカンやまんじゅうなどをサービスで配ることもあるとのことです。
一方、同じ熊本県内にある唐揚げ店では、仕込みに5日ほどかけ、さらに2度揚げや秘伝の粉をかけた唐揚げが名物になっています。「からあげ弁当」は唐揚げの数と白米の量で8段階のサイズに分かれており、唐揚げ3個・白米200グラムの「ミニ」が300円で、15個・850グラムの「伝説」が1400円になっています。
番組では、2軒それぞれの店主の魅力にも迫ります。
番組は、全国の「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を紹介。進行はお笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんが務め、狩野英孝さん、「日向坂46」の河田陽菜さんと松田好花さんがゲストとして出演します。
(オトナンサー編集部)
【画像】コレで700円はヤバいぞ! 焼き肉定食、生姜焼き定食も! 「からあげ弁当」の「幻」「極」…思わず笑ってしまうインパクト!
コメント